
【関の山のマリちゃんは今日も元気😸】
黄砂やらPM2.5やら花粉やらウィルスその他もろもろ?
飛び交う中😅、んなこたぁカンケイねー的に山遊び😁←おっと極めて"近場"ね😅
先月にYAMAPをスマホに入れてから…
市内と田川市にまたがる関の山の山頂にニャンコが暮らす実態を知り…
ソレが元で、山から脚が遠のいていた私が、再び山に通い出すようになった←って、そもそも山より海が好きなんだけど😅
私が山を遠ざけていたのには理由がある。
以前の職場で「山」というのは「演習場」を指す😁
フィールドワークそのものは大好きな私なんだけど🙄
自分たちで汗して掘った穴を埋め戻す…
そんなマスターベーション的な繰り返しに…
いい加減、うんざりしていた。
まあ、過去の話なんで、どーでもイイけど。
基本、自然の中で、自身のカラダとココロを解放するのは大好きだ🤩

山頂からの風景は、かなり黄砂にやられていた🙄
…で、マリちゃん(猫)は?🙄
前日のヤマレコアップでは、午前中は山頂に居たけど、午後は不在?
さて、本日は…

キャットハウスはカラ?🙄
…と、足下のテーブルの下に…
か細い声で鳴きながらマリちゃんが出てきた🤩

ご飯の箱には残りが入っていたので、水を新鮮なモノに取り替えるとすぐさま飲んでくれた🤩
ついでにご飯も足しておくと…
結局、新しいご飯も食べてくれた。
もう、お腹は相当左右に膨らんでいるけれど…
いったい、いつ産まれるのだろう?🙄
まあ、少なくとも週イチは関の山に通うコトにしよう😜
【烏尾峠から山頭火の足跡を追って】


関の山から大山を抜けて烏尾峠へ…
烏尾峠から先の旧篠栗街道が気になっていたので、この日は最後まで?辿るつもりで…

ふと頭上を見ると…
前回は気が付かなかったけど、国境の碑が建っていた←ピカピカなので後世に建て替えられたモノ🙄
とりあえず、道がある限り…
進んでみる👍

道路に出た。ココは、いったい何処だ?😅
こういう時も…
YAMAPは便利だ👍
糸田町に出たらしい。
見ると、竹林の中に道があったので行ってみる。

キレイすぎるので😅
どうやら竹切りのために整備された道らしい。

再び一般道に戻ると、バーベキューや花見が出来そうな公園に出た🤩

新烏尾公園らしい🙄
もう完全に街道色は無くなり…
とりあえず香春岳目指して糸田のまちなかを行く👍

金辺川沿いに…
種田山頭火の案内板が立っていた。
香春町にも山頭火の碑文はあるけれど…
糸田町は、やたらと山頭火の碑文が多い。

なぜか?
その理由が、この案内板を読んでわかった🤩
ナント、山頭火は糸田町に15回も通っている😮
日本国内を行脚した山頭火が15回も脚を運んだ理由とは…
ソレは、彼を経済的&精神的に支えた人物が、この糸田町に住んでいたからに他ならない。
山頭火が愛した町…山頭火を支えた町…
ソレが、この筑豊にあると知って…
筑豊人ではないけれど😅、なんだか誇りに思えてくる自分が居た😁
金辺川を渡ると次第に道幅も細くなり…
少しずつ、街道らしさが増してきた🤩


おう、コレ、コレ🤩
ちなみに私は上野(あがの)方面から来ました😁

香春大社前は筑豊オルレのコースにもなっている。



だいたいこの辺が…
秋月街道と篠栗街道の分岐だろうか?
香春駅も近いので…
公共交通機関が脚代わりの私は、ココをゴールに本日の旅を終わるコトにする。
JRの車窓から見たのは…
関の山鉱業という社名のセメント工場…
つまり、マリちゃんの暮らす関の山の半分は…
山肌を削られ、搾取されている。
麓や山頂付近で見た「関の山売却反対」の看板は…
既に始まっている開発をなんとか食い止めようとする地元民の訴えなのか?
だとすると…
山頂に猫が居るのも…
なんだか意図的な感じがしないでもない🙄
猫が居るコトで話題となり…
話題となるコトで、私たちは地元民しか知らなかった問題と直面するコトになる…
それにしても…
かたやSDG'sを提唱しながら、一方では山肌を削ってソーラーパネルを設置したりセメントの原料を削り取ったり…
なんとかならぬモノか?🤔
今まではフィールドワークとしてのアウトドアだったけど…
コレからは、自然環境や産業を考えてのフィールド👍
そのためにも、森林インストラクターの勉強をして林業をはじめとする山の産業についても真剣に考えてみよう👍そう思っている自分が居た。
それもコレも…
すべては一匹の猫が始まり…だった😁