へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

縁農ダイエット♥

2022-07-30 05:03:19 | 健康&フィットネス



【実は田んぼに入るの…初めて?😅】
 昨日は朝から、縁農支援🥰で知り合いのM田さんの田んぼへ🤩
 ワタシが子供の頃…
 北海道に田んぼは無かった😅
 だから、田んぼに入るのは…
 コレが初めてデス😅




 この日は、朝からピーカンな天気🤩



 軽トラでピックアップしてもらい、最初の田んぼへ😁




【足腰&体幹が鍛えられる?】
 まずは、田んぼの中を歩く練習から…😅
 「カカトから着地して…」

 稲をまたいで方向変換😅

 稲を踏まないように😅
 万一、コケて稲を掴まぬように😅

 初めてだけど、最後までコケなかった😅

 重心を低くして移動…
 なんとなく、カラダの使い方、わかってキタ🤩

 そして、本日の課題♪田んぼの草取り😁
 取った雑草を手にして、畦の向こうに投げる時、バランスを崩してコケそうになった😅



【稲とヒエの見分け方👍】
 ところで、心配してた😅、雑草と間違えて稲を抜く件😅
 イネ科の植物は非常によく似ていて😅
 特にヒエは間違えやすい😅

 稲との決定的な違い、見分け方を教わり、ほぼ間違いなく、自信を持って抜けるようになった👍




【自然界の循環🤩】
 田んぼの中には、実に色んな生物が居る♪
 実はM田さんの田んぼでは、タニシに雑草を食べさせる、という変わった?農法をしている🙄
 本来なら、敵であるタニシを味方に付けるのダ👍

 田んぼの中には、他にも色んな生き物が居て…
 自然界の循環を感じさせられる。
 M田さんの言うように…
 人間がその循環をブチ壊しているのかもしれない😅


 炎天下、田んぼ2枚の草取りだったけど…
 とても充実した時を過ごさせて頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする