
アナタの職場に"面倒くさい人"は居ませんか?🙄
実はワタシの"一部の職場"にも…"面倒くさい人"は居ます😅
"面倒くさい"とは、字のとおり面倒くさい…
というよりは🙄
どうも、この人と居ると…空気が美味しくない🤣
出来れば、関わりたくない人🙄
そう、とらえて頂くとよろしいか?と🙄
まあ、お互い生身の人間ですから😁
合う合わないがあると思います。
その相手が直属の上司の場合、単なる同僚の場合…
それぞれの立場的に対応が多少は違ってくると思います🙄
一番厄介なのは🙄
直属の上司の場合🙄
この場合、ほとんど逃げ場は無いワケですから😅
かなり苦しい状況に追い込まれると思います🙄
↑ダメ元で…さらに上の上司に報告してみるのも手かもしれません🙄
しかし…
多くの人は…
その結果が、自身の報酬その他に影響するコトを恐れて😁
我慢して耐えてますよね😅
今回のワタシの場合は…
"単なる同僚"なので…😅
逃げ道はいっぱいあります😁
以下、紹介していきましょう😁
【分離】
直属の上司ではないので…
その人と対峙する機会というのはかなり限られてくるのですが🙄
前述のとおり、どうもその人と居ると空気が美味しくない😅
美味しい空気を吸う為に…
離れましょう♪
【外堀から固める🙄】
自分がそう感じている🙄
ってコトは…
相手も自分のコトをそう感じている?
いや、自分以外の周りの人々も…
相手に対して自分と同様の感情を抱いて居るコトも少なくありません🙄
ワタシが"面倒くさい人"と感じているのは🙄
介護現場のデイサービススタッフの一人なのですが…
もともとワタシは有料老人ホームのスタッフなので…
その人とは直接の主従関係はありません🙄
なんだけど😅
デイサービスで仕事をするコトを強要され🙄
デイから出て本来の有料老人ホームの仕事をしようとすると🙄
「勝手に出てはいけません」と言われる始末😅
同じく、有料老人ホームの土日だけの年配の男性スタッフは…
トイレに行こうとすると制止されたとか😅
ワタシは、その面倒くさい人を女帝に例えてエカテリーナ、と呼んでいるのですが😅
エカテリーナからすれば、私に断ってから行きなさい、と言いたかったのだろうけど🙄
それを聞いた有料スタッフの間では「北朝鮮みたい😅」ともっぱらの話題😅
(だからエカテリーナなんだよ、国は違うけど😅)
まあ、自分と同じように感じている人は少なからず居るワケで…
そういう人たちと結託して…
外堀から固める、というのも1つの手だと思います👍
【分散と集中〜♪】
幸い、ワタシの場合は…
他にも色々な職場があるので😁
エカテリーナを通じて得た"不快な気持ち"は…
他の職場での仕事に集中しているうちに…
いつの間にか消えてしまいます😁
それでも消えない場合は…
その怒りのエネルギーを上手く転用して🙄
一週間前のワタシのように…
風邪を治してしまいましょう😁
↑ホント、一発で治った🤣
いかがですか?
ん、あまり…
参考にならない?
なぜなら…
もう、働いていないから🤣
はい、ご清聴ありがとうございました🤣🤣🤣