【ニャントーク♪で、愛猫の鳴き声を分析してみると…🙄】
ふだん、猫たちはナニを考えているのでしょうか?
だいたいは憶測で検討が付きますが😁、たまに「そうじゃない💢」とニャンにイラつかれて😅、そばでシッポをパタンパタンされる時があります😅
そんな経験をお持ちの方も居るコトでしょう😅
そこで今回…
愛猫家が集まるSNSグループ上で話題の?
猫語翻訳機、猫語翻訳アプリをインストールし、さっそく愛猫ひらりニャンとの会話を楽しんでみました😜
ひ「愛する人を探しています」
私「(いきなりナニ言ってんの😅)ひらりニャン…ワタシはココだよ😅ココ👍」
ひ「激怒プンプン!」
私「(笑)ナニ怒ってんだヨ」
ひ「ナデナデして」
ひ「ナデナデして」
私「ナデナデしてあげるから、ココへおいで❤️」
ひ「一緒にゆっくりしよう♪」
そうしてひらりニャンはワタシの膝の上に箱ずわり…
気持ち良さそうに喉をゴロゴロ鳴らしていました🥰
そしてこの夜は、珍しく…
寝ているワタシのお腹の上に乗って…
おしり…ではなくて😅
お顔をワタシの方に向けて…←おかげでヒゲがワタシのアゴに当たってくすぐったかったけど😁
今回使ったアプリは…
GooglePlayから検索した「ニャントーク」
ふだん何気に愛猫と会話しているつもり?でも…
全く正反対のコトを互いに考えていて😅すれ違い…
ナンテならないためにも🙄
単なるゲーム感覚で…というより案外、愛猫との意思疎通に必要なアイテムかも🙄
ちなみに、他の猫にも出来るそうなので…
外猫ジジが遊びに来た時に…
使ってみよう😜
【猫語翻訳機の使用例】
実は過去にも…
今回のニャントークではないけれど…
人猫翻訳機なるアプリをスマホにインストールし…
関の山で子猫の黒ちゃん(現在の名前はノアちゃん)が笹薮に脱走した時、使った経験がある🙄
あの時は、登山者のオジサンたちが黒ちゃん捜索で笹薮に入り込んだため…
すっかり怯えて人を警戒してしまった黒ちゃんは、笹薮から出て来なくなってしまった🙄
当時、まだ生後2ヶ月で…
下手したら上空のカラスに狙われる🙄
そこで人猫翻訳機の出番😜
「愛してるよ〜」
「ここへ来て」
この2語をひたすらスマホのボタンを押してアプリ中の猫語で流し続けた😂
すると…
お腹を空かせていた、というコトもあって…
この後、下から登ってきた関の山猫ファミリーの方にお願いして、母猫マリちゃんを山頂から連れてきてもらい😁、親子2匹、無事に山頂へ🤩
使えるね👍猫語翻訳機😜