![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/5e3d72b967799fe41036b1887841852c.jpg)
【雨にも負けず、山頂のカラスにも…】
昨日は、ちょうど登りたい時刻に雨の予報だったけど…
どーしても、山頂の一家(母猫プラス子猫5匹)が気になるので、関の山へ🏃♀
一週間前、私が登った日の夕方に…
ある人が登った時に岩陰から子猫が7匹出てきた、感動の対面シーン🤩
その感動のおすそ分け?を頂くべく😅
いざ、山頂を目指す🏃♀
山頂では、キャットハウスと子猫を隠している岩場の上空で数羽のカラスが舞っていた😮
既に、生体の存在をキャッチしたようだ🤔
以前、別の所で誰かが上空で猫の鳴き声がするので🙄、不思議に思って空を見上げると…
ナント、カラスが子猫をくわえていた…
という話を聞いたコトがあるから、油断できない🙄
山頂の看板を目指してまさにピークに達する手前で…
別ルートから登って来た男性とかち合う(笑)
こんなタイミングがあるんだ😅
思わず苦笑…
キャットハウスに向かうと…
手前のトイレ用の大穴付近で、母猫に呼び止められた。
「私の子どもたちに…ご飯を恵んでくださいな」
まるで、そう話しかけているような様子…
自然と子猫の居る岩場の前へ…
既にそこには、先程の男性が待機していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/fbf9406973b0e99d758e5fe7214a9850.jpg)
男性が母猫にご飯を上げていると…
岩場の陰から、ちょこんとお出まし…🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/498365e30ef63ed162bb157111dafc89.jpg)
そのうち、母ちゃんのご飯を一緒に食べだした😮
スゴイ食欲だ😅
ちょっと、ソレ、オトナ用だけど…
まだ生まれて一ヶ月あまり…
既に成猫用のフードをバリバリ食べるコトに一瞬、驚く…
男性が7匹居るハズなんだけど…
この前、5匹しか居なかった…
と言うので、2匹は心ある人にもらわれて行きました👍
と言うと安心していた🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/498365e30ef63ed162bb157111dafc89.jpg)
コイツ、なかなか根性悪いですもんね😅
見ると…
小さな手から爪をニュルン、と出して母猫が食べてる先からご飯を手で押さえてる😅
まるで、母ちゃん、ソレ、僕んと👍
と言ってるみたい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/0c74e5d599d1face2bd6b8054a10c1c3.jpg)
そのうち、もう一匹が加わって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/758ec447b151ebd879fc7ea01a34b511.jpg)
それはお水…
飲んでイイんだよ😁
おっかなびっくり、手を入れてみる子猫の様子が可愛かった🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/e469b8e6f9b2f48ced32671c0399bc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/cac8ce7501116da98213d4cdd5d866a6.jpg)
そのうち、全員出てきた…🤩
既に大きさ&性格で個体差が出ている…
子猫は黒猫三匹、トラ猫二匹…
性別は…まだよくわからない🙄
たぶん、最初に出てきた黒猫はオス♂
父ちゃんは黒猫だね😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/e14eef417ac5fbb1a64fefb0ead99ec1.jpg)
一家、揃い踏み🤩
コレではご飯が足りない😅
まさか、子猫がこんなに成猫用のご飯を食べるとは思わなかった😮
なので、キャットハウスの中に、母ちゃん用のご飯とお水を用意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/86b66182854cb2d5879d5a77c69435b0.jpg)
キャットハウスは来る度に…進化している🤩
ん、扉が開かない?🙄
上から先程の男性の声が響く…
上にある釘を外してください…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/e3e57425dfb9da2ba69ed6b30da4f3ba.jpg)
なるほど😁
力任せに開けて…壊すところでした😅
よく考えられています👍
【コレからどーすんの?🙄】
下山は、いつもの尾根伝いに…烏尾峠へ降りるコース…
頂上を離れるタイミングで雨が降り出した。
尾根伝いコースの良いところは…
結構、樹が生い茂っているので、あまり濡れないコトだ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/0e57507595e884e3a8c57d222985ca3e.jpg)
峠の登山口に…
先週使った杖の横にもう一本…
こーしてどんどん増えていくので、たまには逆ルートで登らねば…😅
さっそく、本日の活動結果をアップする…
やはり、子猫の写真を載せると反響が違う😅
しかし…
コレから先、どーすんの?🙄
である😅
かわいい💞カワイイ🤩
言ってるうちに…
夏が終わる頃には、交尾の準備も整うだろう🙄
そうなると、大変なコトが…
身内同士で増殖し…
そうなる前になんとかしないとイケナイ🙄
母猫の避妊手術は…
YAMAP仲間で猫のコトを気にかけている有志で資金を募るとして…
しかし…
母猫を連れ去ると子猫だけで危ない…
ココは素人判断だけでなく…
保護猫活動されている方の意見も頂いた方が…
私の他にも、日々、猫の存在を気にしてYAMAPの関の山詳細欄を見ている人は…
同じように気が気でないと思う🙄
とりあえず…
今日も登ってみます😜