我が家の愛車 4年を過ぎ5年目に入りました。(写真はnetで)

ディーラーで冬用のタイヤに交換してきました。
春に夏用に履き替えた時私も手伝いましたが、主人が初めて付け替えたので今回もそのつもりでいたのですが、前日にハッチバックのドアを開けて中にある荷物を取り出そうとしていたら、ドアが突然降りてきて作業をしていた私の肩に当り痛い目をした。
きちんと上げていなかったのかと思い、何度も上へあげるがスルスルと落ちてくる。
右側の支えを触ると油が滲んでいるようだ・・・主人がその足でディーラーへ走った所、油圧の油が漏り支えが利かなくなったらしい、今まで乗っていた車でそんな経験はしたことがないのだが、3年の保証期間も過ぎ実費と言われたが、だめなものは取り換えるより方法は無く、お願いしてきたとのこと。
ついでに冬用タイヤへの交換と、エンジンオイルの交換もということになり、結局は自分ですることなくディーラー任せ。
ハッチバックのドアも直りエンジンオイルの交換も済み、道が凍てても安心して運転できる様になった。が、
主人にすれば、事のついでがあり自分でタイヤ交換しなくても済んだ事を、内心喜んでいるだろうなと思った。

ディーラーで冬用のタイヤに交換してきました。
春に夏用に履き替えた時私も手伝いましたが、主人が初めて付け替えたので今回もそのつもりでいたのですが、前日にハッチバックのドアを開けて中にある荷物を取り出そうとしていたら、ドアが突然降りてきて作業をしていた私の肩に当り痛い目をした。
きちんと上げていなかったのかと思い、何度も上へあげるがスルスルと落ちてくる。
右側の支えを触ると油が滲んでいるようだ・・・主人がその足でディーラーへ走った所、油圧の油が漏り支えが利かなくなったらしい、今まで乗っていた車でそんな経験はしたことがないのだが、3年の保証期間も過ぎ実費と言われたが、だめなものは取り換えるより方法は無く、お願いしてきたとのこと。
ついでに冬用タイヤへの交換と、エンジンオイルの交換もということになり、結局は自分ですることなくディーラー任せ。
ハッチバックのドアも直りエンジンオイルの交換も済み、道が凍てても安心して運転できる様になった。が、
主人にすれば、事のついでがあり自分でタイヤ交換しなくても済んだ事を、内心喜んでいるだろうなと思った。