goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

カワセミのウォッチング

2013-12-30 06:25:58 | Weblog
手抜きしながらの大掃除もほぼ終わり、久しぶりにカメラを持ってカワセミを求めて、天王川と樋爪川の辺を歩いた。
いるいる・・・2匹 3匹と低空飛行で川を上ったり下ったり、見つけるとどこに止まるか目を凝らして見つめ、あまり遠くでなかったら近くまで行く。
先ず天王川のプラントの近くで見つけ後を追った所、橋を越え対岸の枯草に止まったのを見つけた。
カメラのピントを合わせているうちに、川へサッと飛び込み魚を加えたのを見た。
     
目では確認できてもレンズでは遠すぎて何処にいるのか分からない、目くらめっぽうシャッターを切った所、魚をくわえているようなカワセミが写っていた。
満足して歩き出したところ、水門の近くにいるカワセミを見つけこれもパチリ
    
又、見つけました。
    
天王川の辺を歩き、橋から橋までの1区間に10匹近くのカワセミを見たのは初めてでした。
ここを後にして自宅の方向樋爪川を、歩いているとここにもカワセミが・・・慌ててカメラを構えた。
    
ここは対岸にいても川幅が狭いので、割合はっきり写すことが出来た。

三脚を固定して写す事が出来たなら・・・
今日は私にとって最高のカワセミデーでした。

お節料理の一品黒豆が出来ました。
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする