今までずーっと、魚釣りだ紅葉だイルミネーションだと、遊んでばばかりの暮らしが続いたので、新年を気分良く迎えようと年末の大掃除に着手した。
先ず手始めに風呂場から、気温がぐっと下がると天気予報で知らされていたので、ガス給湯器が凍てないように風呂の湯を抜かなかった。
朝、その湯を流そうと風呂場へ行くとまだ温かかったので、そのまま風呂掃除をした。
平生は風呂上りに、湯船と洗い場等をざっと掃除するだけで済ませているだけで、天井などが手つかず・・・収縮出来るブラシを使って天井から壁面をゴシゴシ洗い、湯船の残り湯を使って雑巾で綺麗に拭いた。
洗い桶や風呂の蓋等、どれもピカピカ?になった。

眼鏡をかけてみると汚れがみえるかもしれないが、裸眼では美しく光って見えたので良しとした。
もう1か所 リビングのレースのカーテンを洗い、窓ガラスを拭いた。

ここのレースのカーテンは時々洗うのでさほど汚れていなかったが、窓ガラスは外側が雨などのせいで、涙をこぼしたような模様が付いていて、掃除のし甲斐が有り気温が低いのに汗が出てきた。お陰でここも綺麗になった。
お正月までにはまだまだ日にちが有るので、今日はここまでに・・・明日又少し頑張ろう。

なばなの花市場で買ってきたシクラメン
中心と花の周りが白いグラデーションに・・・この花を見たとたん欲しくなり買ってしまった。
クラリンドウの花が終わりかけたので、リビングに鎮座させました。
先ず手始めに風呂場から、気温がぐっと下がると天気予報で知らされていたので、ガス給湯器が凍てないように風呂の湯を抜かなかった。
朝、その湯を流そうと風呂場へ行くとまだ温かかったので、そのまま風呂掃除をした。
平生は風呂上りに、湯船と洗い場等をざっと掃除するだけで済ませているだけで、天井などが手つかず・・・収縮出来るブラシを使って天井から壁面をゴシゴシ洗い、湯船の残り湯を使って雑巾で綺麗に拭いた。
洗い桶や風呂の蓋等、どれもピカピカ?になった。

眼鏡をかけてみると汚れがみえるかもしれないが、裸眼では美しく光って見えたので良しとした。
もう1か所 リビングのレースのカーテンを洗い、窓ガラスを拭いた。

ここのレースのカーテンは時々洗うのでさほど汚れていなかったが、窓ガラスは外側が雨などのせいで、涙をこぼしたような模様が付いていて、掃除のし甲斐が有り気温が低いのに汗が出てきた。お陰でここも綺麗になった。
お正月までにはまだまだ日にちが有るので、今日はここまでに・・・明日又少し頑張ろう。

なばなの花市場で買ってきたシクラメン
中心と花の周りが白いグラデーションに・・・この花を見たとたん欲しくなり買ってしまった。
クラリンドウの花が終わりかけたので、リビングに鎮座させました。