4・5日前の昼にTVを観ていたら、みかんごはんを作り美味しそうに食べている場面に遭遇した。
使っている材料は判ったのだが、分量はさっぱり分からなかったので、適当に作って食べてみた所結構おいしかったので、紹介します。
米1合 みかんの皮L1個分 オリーブオイル大匙1 鰹の削り節1パック 醤油大匙1~1・5杯程

みかんの皮をむき5~6分茹でて、白い部分をこそげ取りみじん切りにして、炊きたてのご飯1合分くらいをボールに入れ、切ったみかんの皮とオリーブオイル、かつおの削り節、醤油を入れて良くかき混ぜる。

おにぎりにして食べてみました。
醤油と鰹で美味しく味が付き、みかんとオリーブオイルで香りの良いご飯になっていました。
木曽三川公園で観た 歌うイルミネーションの『ソルとルーナの永遠』の一部分をムービーで撮り
ユーチューブへアップしました。
使っている材料は判ったのだが、分量はさっぱり分からなかったので、適当に作って食べてみた所結構おいしかったので、紹介します。
米1合 みかんの皮L1個分 オリーブオイル大匙1 鰹の削り節1パック 醤油大匙1~1・5杯程

みかんの皮をむき5~6分茹でて、白い部分をこそげ取りみじん切りにして、炊きたてのご飯1合分くらいをボールに入れ、切ったみかんの皮とオリーブオイル、かつおの削り節、醤油を入れて良くかき混ぜる。

おにぎりにして食べてみました。
醤油と鰹で美味しく味が付き、みかんとオリーブオイルで香りの良いご飯になっていました。
木曽三川公園で観た 歌うイルミネーションの『ソルとルーナの永遠』の一部分をムービーで撮り
ユーチューブへアップしました。