薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

なばなの里へ行く

2013-12-14 06:19:25 | Weblog
自宅で昼食を済ませた所で、ネット検索で桑名市長島町の天気予報を調べた所、昼間は曇りだが夕方から晴れマークが付いていたので急遽出かけた。
2時前に入場出来たので、ベゴニア館の入場が無料になり美しいベゴニアを観賞した。
     
イルミネーションの点灯式までには時間がたっぷりあったので、足湯に浸かったり
     
売店を覗いたり、食事をして時間をつぶした。
光のトンネルの点灯式の場面を写真に収めたかったので、40分前には入場門前に並んだ。
      
点灯式の瞬間の写真を撮る事が出来た。
ここを抜けてメイン会場の『世界遺産 富士』の移り変わる四季のイルミネーションを楽しんだ。
     
その中の一つダイヤモンド富士です。
     
このアイランド富士に乗り、地上45mまで上がり下界のイルミネーションを眺めてきた。
     
水上に浮かぶチャペル等のイルミネーションを見て回った。

今年最後のイルミネーションを堪能することが出来た。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする