久しぶりに名古屋能楽堂での茂山狂言会に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
毎年行われているのですが、平日の夜開演が多くて、なかなか行けなかったのですが、今回、土曜日のお昼だったので、出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/eb1ac7d9f63fc802a1e53c2bf55efe52.jpg)
今回のメインは正邦さんの「狸腹鼓」と千之丞さんの「枕物狂」でしたが、その千之丞さんが体調不良で休演・・・。
かなり残念な会になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あの艶のある声が聞けないのが淋しい。
代役の千五郎さんはとても良かったのですが、千之丞さんの語りも聞いてみたかったです。
狸腹鼓は釣狐に通じる演目なんですが、どこかユーモラスで腹鼓を打つ狸とそれを真似る人間が微笑ましい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
舎弟では千作さんのお元気な姿を久しぶりに拝見できて、茂山狂言会を観に来た実感を得ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
毎年行われているのですが、平日の夜開演が多くて、なかなか行けなかったのですが、今回、土曜日のお昼だったので、出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/eb1ac7d9f63fc802a1e53c2bf55efe52.jpg)
今回のメインは正邦さんの「狸腹鼓」と千之丞さんの「枕物狂」でしたが、その千之丞さんが体調不良で休演・・・。
かなり残念な会になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あの艶のある声が聞けないのが淋しい。
代役の千五郎さんはとても良かったのですが、千之丞さんの語りも聞いてみたかったです。
狸腹鼓は釣狐に通じる演目なんですが、どこかユーモラスで腹鼓を打つ狸とそれを真似る人間が微笑ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
舎弟では千作さんのお元気な姿を久しぶりに拝見できて、茂山狂言会を観に来た実感を得ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)