久しぶりに本の話。
最近は京都から離れて、地名の本とかを読んだりしてたのですが、ふと仏像の本をと思い立ち、書架を眺めていたら、この本が飛び込んできました。
柴門さんのぶつぞう入門?柴門さんも仏像好きなの・・・。
と心の中でつぶやきながら、パラパラと見てみると、私の好きな仏像たちがイラストで描かれてる。これはちょっと面白いかもということで借りてみました。
結論から言いますと、かなり面白かったです。
私は仏像を見る時、仏師を意識した事はなかったのですが、柴門さんは運慶がお好きとの事。
その柴門さんが「これが好き」と書かれている仏像が、結構私も好きだったりする。
という事は私も運慶のリアリズムが好きなのかもしれないと思った。
流石に公開期間が短い、珹寺さんの観音像や円照寺さんの如意輪さんや唐招提寺の鑑真和上像などは取り上げられていませんでしたが、これらの像の感想も聞いてみたいと思いました。
思わぬ所に仏像好きな方はいらっしゃるものですね。
最近は京都から離れて、地名の本とかを読んだりしてたのですが、ふと仏像の本をと思い立ち、書架を眺めていたら、この本が飛び込んできました。

柴門さんのぶつぞう入門?柴門さんも仏像好きなの・・・。
と心の中でつぶやきながら、パラパラと見てみると、私の好きな仏像たちがイラストで描かれてる。これはちょっと面白いかもということで借りてみました。
結論から言いますと、かなり面白かったです。

私は仏像を見る時、仏師を意識した事はなかったのですが、柴門さんは運慶がお好きとの事。
その柴門さんが「これが好き」と書かれている仏像が、結構私も好きだったりする。
という事は私も運慶のリアリズムが好きなのかもしれないと思った。
流石に公開期間が短い、珹寺さんの観音像や円照寺さんの如意輪さんや唐招提寺の鑑真和上像などは取り上げられていませんでしたが、これらの像の感想も聞いてみたいと思いました。
思わぬ所に仏像好きな方はいらっしゃるものですね。
