ベッジパードンの千秋楽。
すごく楽しみな反面これで終ってしまうんだという淋しさも・・・。
この複雑な気持ちを味わうのは久しぶり。
嬉しいような哀しいような気持ちを抱いて世田谷パブリックへ着くと、当日券を求める人の列がいつもにも増して延びていた。

千秋楽なので三谷さんが舞台に登場する(ケイトさんの牛乳屋さんで)サービスも含めて、あっという間に終演。
個人的にはソータロウが金之助に抱く嫉妬心の理由付けが弱いというか、納得できない部分も残ったのですが、何よりも5人の出演者の皆さんがお互いに良い刺激を受けあうことで生まれる相乗効果で劇場全体が包まれている感じが嬉しくて、その空間に居られた事に心から幸せを感じる事ができました。
この日、浅野さん演じるケイトさんの怪演に笑いがこみ上げてセリフが言えなくなってしまった萬斎さん。
あんな萬斎さんを観たのは初めて。
いつも冷静で一歩離れたところから舞台効果を考えておられるような方なので、この先どうなるんだろうと観ていてドキドキしてしまいましたが、すごく貴重な場面を目撃できたのかもしれないですね。
もちろん無事に笑いを収めて舞台は進行しましたけど・・・。
これまでは1度だけだったカーテンコールも客席の粘りに応えてくださり、思いっきり拍手ができて本当に嬉しかった。
これまでももっと、もっと拍手を送りたかったから。素晴らしい舞台に私たちが示せるのは拍手だけなので、次があったら、その時はカーテンコールの演出だけは変更して欲しいかな。
そして又、機会があったら三谷さんと萬斎さんの舞台が観たいなと思っています。
次は企む萬斎さんもありで。
脚本・三谷幸喜、演出・野村萬斎というのも面白いかもと思っている私です。
しばらくは「マイフェアレディ」の曲が頭の中を回る日々だと思います。
TVカメラが入っていた日があったようですが、TVで放送とかあるのかな・・・。

この複雑な気持ちを味わうのは久しぶり。
嬉しいような哀しいような気持ちを抱いて世田谷パブリックへ着くと、当日券を求める人の列がいつもにも増して延びていた。


千秋楽なので三谷さんが舞台に登場する(ケイトさんの牛乳屋さんで)サービスも含めて、あっという間に終演。

個人的にはソータロウが金之助に抱く嫉妬心の理由付けが弱いというか、納得できない部分も残ったのですが、何よりも5人の出演者の皆さんがお互いに良い刺激を受けあうことで生まれる相乗効果で劇場全体が包まれている感じが嬉しくて、その空間に居られた事に心から幸せを感じる事ができました。

この日、浅野さん演じるケイトさんの怪演に笑いがこみ上げてセリフが言えなくなってしまった萬斎さん。
あんな萬斎さんを観たのは初めて。

いつも冷静で一歩離れたところから舞台効果を考えておられるような方なので、この先どうなるんだろうと観ていてドキドキしてしまいましたが、すごく貴重な場面を目撃できたのかもしれないですね。

もちろん無事に笑いを収めて舞台は進行しましたけど・・・。
これまでは1度だけだったカーテンコールも客席の粘りに応えてくださり、思いっきり拍手ができて本当に嬉しかった。

これまでももっと、もっと拍手を送りたかったから。素晴らしい舞台に私たちが示せるのは拍手だけなので、次があったら、その時はカーテンコールの演出だけは変更して欲しいかな。

そして又、機会があったら三谷さんと萬斎さんの舞台が観たいなと思っています。
次は企む萬斎さんもありで。
脚本・三谷幸喜、演出・野村萬斎というのも面白いかもと思っている私です。

しばらくは「マイフェアレディ」の曲が頭の中を回る日々だと思います。

TVカメラが入っていた日があったようですが、TVで放送とかあるのかな・・・。
