1月のパンまとめ。スイーツ系です。
最初は厚切りバウムのあずきと板チョコメロンパン。
厚切りバウムは結構好きで色々な味を試すんですが、今回のあずきはかなり好きでした。ほんのり小豆風味が良いです。これはリピートありです。
板チョコのメロンパンはパンと一緒に板チョコを食べるのは非常に難しかった。まあ、想像通りですけど・・・。チョコは美味しいです。

続いてはショコラブリオッシュとあんチーズタルト。
ブリオッシュはレーズンが美味しかったので別のお味を試してみたのですが、こちらは普通な感じです。
あんチーズタルトはミスマッチのような組み合わせですが、餡の甘さとチーズの塩味がマッチして美味しくいただきました。
見た目よりボリュームありました。

次は国産小麦シリーズのメロンパンとチョコタルト。
メロンパンの中はホイップクリームでメロンを感じられるのは外側の生地だけだったのが少し物足りない感じだった。
チョコタルトはあんチーズタルトと並んで販売されていたので後日試してみたのだけど、ごく普通でした。

最後は銀座の木村屋さんのシュガーバター。
お砂糖がかかっている部分は美味しいのですが、そうではない部分は味の特徴が無くて寂しい印象でした。

最初は厚切りバウムのあずきと板チョコメロンパン。
厚切りバウムは結構好きで色々な味を試すんですが、今回のあずきはかなり好きでした。ほんのり小豆風味が良いです。これはリピートありです。

板チョコのメロンパンはパンと一緒に板チョコを食べるのは非常に難しかった。まあ、想像通りですけど・・・。チョコは美味しいです。



続いてはショコラブリオッシュとあんチーズタルト。
ブリオッシュはレーズンが美味しかったので別のお味を試してみたのですが、こちらは普通な感じです。

あんチーズタルトはミスマッチのような組み合わせですが、餡の甘さとチーズの塩味がマッチして美味しくいただきました。



次は国産小麦シリーズのメロンパンとチョコタルト。
メロンパンの中はホイップクリームでメロンを感じられるのは外側の生地だけだったのが少し物足りない感じだった。

チョコタルトはあんチーズタルトと並んで販売されていたので後日試してみたのだけど、ごく普通でした。



最後は銀座の木村屋さんのシュガーバター。
お砂糖がかかっている部分は美味しいのですが、そうではない部分は味の特徴が無くて寂しい印象でした。

