2月のパンまとめを挟んだので、少し前になりますが、日生劇場でブロードウェイと銃弾を観てきた話を。
都合の付くときに1度は観ようと思っていたミュージカルですが、シャンハイムーンと合わせての観劇が叶ったので、久しぶりに日生劇場に行けました。
日生は好きな劇場の一つでコンパンクトで見やすくてストレスが無いのがいいですね。
さて、今回の「ブロ銃」。
一言で言えば、微妙だという感じかな。
ミュージカルとして見た場合は、歌とダンスのバランスも取れてて、テンポも良く、昨今の歌だけミュージカルより、ずっとミュージカルの醍醐味が味わえるとは思います。
そう、典型的なブロードウエイのミュージカルという感じ。
でも、内容がかなり下品で引いてしまうのと簡単に人を殺すのって、いくらコメディだと言われても、受け入れにくいな。
裏社会の話ではなくて一応、エンタメ界のお話だし・・・。
出演されている役者さんは、どの方も本当に上手くて、演技にも歌にもダンスにもストレス無いだけに、もっと別のお話で観たかったなという思いの方が強かったです。
ダンスを観るのが大好きな私にはタップもチャールストンもあるなんて楽しいはずなのに、手放しで拍手しづらい内容で残念でした。
「エニシングゴーズ」や「ガイズ&ドールズ」のようなお話だったら良かったのに。
そういえば、幕開きのダンサーさん達のお衣装がガイズのアデレイドっぽかったのが印象に残っています。
都合の付くときに1度は観ようと思っていたミュージカルですが、シャンハイムーンと合わせての観劇が叶ったので、久しぶりに日生劇場に行けました。
日生は好きな劇場の一つでコンパンクトで見やすくてストレスが無いのがいいですね。
さて、今回の「ブロ銃」。
一言で言えば、微妙だという感じかな。
ミュージカルとして見た場合は、歌とダンスのバランスも取れてて、テンポも良く、昨今の歌だけミュージカルより、ずっとミュージカルの醍醐味が味わえるとは思います。
そう、典型的なブロードウエイのミュージカルという感じ。
でも、内容がかなり下品で引いてしまうのと簡単に人を殺すのって、いくらコメディだと言われても、受け入れにくいな。
裏社会の話ではなくて一応、エンタメ界のお話だし・・・。
出演されている役者さんは、どの方も本当に上手くて、演技にも歌にもダンスにもストレス無いだけに、もっと別のお話で観たかったなという思いの方が強かったです。
ダンスを観るのが大好きな私にはタップもチャールストンもあるなんて楽しいはずなのに、手放しで拍手しづらい内容で残念でした。
「エニシングゴーズ」や「ガイズ&ドールズ」のようなお話だったら良かったのに。
そういえば、幕開きのダンサーさん達のお衣装がガイズのアデレイドっぽかったのが印象に残っています。