森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 6月4日06:01分、""車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」""

2019-06-04 07:15:48 | 日本; 犯罪・事件、🚄🚙交通・運輸状況(事故)、自殺、高齢運転・煽り、…

(車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕)

 

① ""車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」""

  3日午後6時半ごろ、大阪 此花区にあるスーパー「ライフ此花伝法店」の駐車場から急発進した乗用車が、歩道にいた歩行者などをはねました。
警察などによりますと、この事故で ▽2歳くらいの男の子、 ▽7歳くらいの女の子、 ▽2人の子どもの母親の28歳の女性、 ▽53歳の女性、の合わせて4人が頭や足などに軽いけがをしました。

これまでの調べで、乗用車はバックで敷地内の駐輪場付近にいた子ども2人と母親をはねたあと、そのまま歩道に飛び出して53歳の女性をはね、そこから今度は前進して看板の支柱に突っ込んで止まったということです。

現場では複数の自転車が横倒しになり、車止めとみられるポールも根元から折れていました。

警察は、乗用車を運転していた近くに住む増永弘明容疑者(80)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているということで、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。

目撃した人「ぼう然とした状態でパトカーに」

現場に居合わせた男性は「小学生の女の子が泣きじゃくっていた。運転手は年配の男性で、ぼう然とした状態でパトカーに乗せられていた」と話していました。
近くに住む女性は「ちっちゃい子の靴が現場にあって痛ましい。無事であってほしい」と話していました。
現場近くに住む72歳の女性は「車は駐輪場に突っ込んだあと一度バックで車道に出て、再び駐輪場に突っ込んだと聞いている。この時間帯は子ども連れのお母さんがたくさんいる。こんな事故が起きてしまい悲しいです」と話していました。

 

※ 高齢者の厳しい再受験による運転免許の更新制度と自動車で誤操作防止の機能付き限定とかの対策を取らなければ、これから高齢者の増加によるこの様な事故は比例して増えてしまいます。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。