森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 6月4日6:16分、""米 GAFA 株価急落 巨大IT企業への規制強化を懸念""

2019-06-04 07:24:36 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(米 GAFA 株価急落 )

 

""米 GAFA 株価急落 巨大IT企業への規制強化を懸念""

 3日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べ4ドル74セント高い2万4819ドル78セントで、小幅ながら値上がりしました。

方、IT企業などが多い新興市場のナスダック総合指数は7333余りと、先週末に比べ1.6%を超える大幅な値下がりとなりました。

 複数のアメリカメディアは、先週末、アメリカの司法当局が日本の独占禁止法にあたる「反トラスト法」に基づいて、グーグルを捜査する方針だと相次いで伝えました。

🍎📚 これを受けて、市場ではアップル、フェイスブック、アマゾンを含む「GAFA」とも呼ばれる大手企業への売り注文が増え、先週末に比べ、フェイスブックは7%、グーグルの親会社のアルファベットは6%、アマゾンも4%を超える大幅な値下がり率を記録しました。

市場関係者は「グーグルに関する報道をきっかけに、それぞれの市場で圧倒的なシェアを持つITジャイアントと呼ばれる企業への規制が強まり、業績に影響が出るのではとの懸念が広がった」と話しています。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。