(台風13号 沖縄 宮古島で停電など被害相次ぐ)
① ""台風13号 沖縄 宮古島で停電など被害相次ぐ””
2019年9月6日 22時10分 台風 被害
19時間余りにわたって、暴風域に巻き込まれた宮古島では、6日午後8時現在、市内のおよそ半分にあたる1万3000戸で依然、停電が続いています。
島内では、各地の交差点で信号が止まっていて、警察官が交通整理に当たっています。
また、繁華街では、ほとんどの飲食店が停電のため休業していました。喫茶店で働く女性は「今回は停電が長く続いているので、冷蔵庫の中身がいちばん心配です」と話していました。沖縄電力によりますと、市内全域で停電が解消されるのは、7日の夜になる見通しだということです。
また、宮古島市総合体育館では、強風で鉄製の屋根がおよそ7メートル四方にわたって飛ばされ、床には屋根の残骸が散乱していました。宮古島市生涯学習部の下地明部長は「予想以上の被害でした。取り急ぎ、雨漏りしないようシートでカバーするなど応急措置を行いたい」と話していました。