森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

茨城県 常陸太田市/ タイムライン研修 ; 10月09日13:27分、 災害時の逃げ遅れを防げ 茨城 常陸太田でタイムライン研修

2020-10-09 15:02:38 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)

  

 

<iframe class="video-player-fixed" src="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/movie/k10012655511_202010091243_202010091244.html?stamp=20190422&movie=false" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

 

🌀🌊🌊  災害時の逃げ遅れを防げ 茨城 常陸太田でタイムライン研修

 

🌊🌊  去年の台風19号から1年となるのを前に、川の氾濫によって住宅350棟余りが浸水した茨城県常陸太田市では、災害時にとるべき行動を時系列でまとめたタイムラインを作成する研修会が開かれました。

 
□□☞☞  研修会は常陸太田市と常陸河川国道事務所が開き浸水想定区域にある自主防災会のメンバー20人が参加しました。

⏰⏰⇨⇨  研修会では、災害時に逃げ遅れを防ぐためにも、どのタイミングで避難の準備をするのかなどを時系列でまとめたタイムラインの作成が重要だと説明がありました。

  このあと参加者は、台風の接近などで災害が発生するおそれがある時点から3日前までさかのぼり、状況がどうなったら避難するのかなどを検討しそれぞれのタイムラインを作成していきました。

◇◇  常陸太田市では、去年の台風19号で久慈川の氾濫によって住宅350棟余りが浸水するなどの被害を受けたことから、今後、自主防災会を通じて住民にタイムラインの作成を呼びかけるということです。

  参加した自主防災会の会長は、「これまでは頭の中で考えるだけでしたが、避難までに必要な行動を整理することができました。地域の人たちに作成を促したいです」と話していました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。