こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

「プレミアム付き商品券」・・・若干の疑問

2015-04-05 23:08:20 | 市政&議会報告
「プレミアム付き商品券を実現しました」という某政党のポスターを見かけます。

その政党に所属する議員さんが、議会の最終日の補正予算案審議に際し「わが党が強く要望し・・・」と実績を誇っていました。


2014年度の国の補正予算で「現下の経済情勢等を踏まえた生活者・事業者への支援」1兆2千億円余のうち、「地域消費喚起・生活支援型」交付金として2540億円。

泉大津市の2014年度の補正予算として年度末に計上、新年度に繰り越されたのは8900万円。

その使い道は「基本的には地方公共団体が目的にかなう施策を実施できる」とされていますが、国は「プレミアム付き商品券を推奨」しているそうで・・・。


泉大津市の予算案は、8900万円の全額が「プレミアム付き商品券の発行事業」でした。


予算案の審議にあたって、森下議員がその内容について質問し、わかったことは以下の通り。


事業は商店街連合会に委託。従って「詳細はこれから」ということですが、例えば「1万円で1万2千円の買い物ができる商品券」を発行。

「2千円分がプレミアム」という訳で、その分に公費が投入されます。

8900万円のうち、商品券発行のための経費が約1900万円、7000万円が「プレミアム」の総額と見込み、35000冊の商品券を発行。

2015年度の前半で、PRと商品券の売り出し。後半の半年で使い切る「期限付き」。

「大型店ではなく市内の小売店などに限定したい」とも言われていました。


3万5千冊という市内の全世帯数以上の「1万円商品券」が出回るわけですが、まずは「1万円札をポンと出せる」世帯には確かに朗報です。

複数冊を購入し、「お得な買い物」をすることもできます。


もともとは消費税の増税で8兆2千億円も国民の懐から吸い上げて、「プレミアム」で恩恵を受けるのは、財布の紐を固く引き締め、節約に血眼になっている庶民ではないようです。


国が示した「メニュー例」には「低所得者向け商品・サービス購入券」「多子世帯支援策」等もあることから「これらにも活用すべき」と森下議員は要望しました。



「現下の経済情勢等を踏まえた・・・」というけれど、その「現下の経済情勢」は、消費税増税がもたらした消費の冷え込み、経済の落ち込みではないのか?

景気を冷え込ませておいて、その手当てに税金を使って商品券発行、しかも2割以上は事務経費。

9千万円近い公費を投入するなら、地方自治体が創意・工夫をこらせば、もっと効果的な「生活者・事業者への支援」ができるのではではないか?


「2015年度中に消費」という期限付きで、「消費を喚起」し、その「成果」で消費税10%への道筋を・・・というシナリオが見えます。


「なんだかなぁ?」と思います。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花も人も・・・ | トップ | お花畑 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったくそのとおり (いなかもの)
2015-04-19 15:00:03
共産党が比例で800万票超えしたときの参院選のとき、
公明党が「商品券方式減税」を自慢そうに提案し、共産党が「減税するなら消費税」と訴えて勝利しました。

目先のばらまきでポリシーのない政策に未来はないぞ・・と思います。

でも、「吉良よしこ議員の夫」は、実績自慢に・・・。勝った選挙を戦ってない世代?
返信する
Unknown (ただち恵子)
2015-04-20 09:30:57
「いなかもの」さんへ

「目先のばらまき」は、少し長い目でみたら、税金の無駄づかいにもなりますね。公金投入する政策は、それが市民の暮らしを一時的に潤す政策だとしても、慎重に判断しなければならないと思います。

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-13 10:22:09
抽選にもハズレ、当日の整理券も配布予定時間前に危険とやらで配布済みで買えませんでした。
少しでも家計の足しにと思ったのですが…
返信する
Unknown (ただち恵子)
2015-09-14 00:43:15
「Unknown」さんへ

そうですか?配布予定時間前に整理券配布済み?!

「少しでも家計の足しに・・・」って思いますね。ホントに家計のやりくりに苦労している庶民のために、この事業のために使った税金を直接、活かす方法は他にあったと思います。一番確かなのは、増税しないこと。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市政&議会報告」カテゴリの最新記事