11月5日、知事選挙の告示目前。
街に公営掲示板も立ちました。
「さよなら 維新政治 府民大集合」のタイトルで、29日には中之島で、昨日は岸和田で、明るい民主府政をつくる会(明るい会)の連鎖集会が開催されています。
泉大津・忠岡でも11月1日(日)夜7時~
泉大津市民会館小ホール
私は、司会を務めます。
司会者は弁士の引き立て役で、控えめがよろしいのですが、ここは「必勝の決意」で気合を入れて臨みます。
明るい会は「大型開発優先ではなく、福祉・暮らし・教育を」と訴えて、毎回の知事選挙を闘ってきました。
そして、残念ながらこの40年間、負け続けてきました。
それでも、全職員の思想調査を強行、民主主義も人権も公然と踏みにじり、裁判で断罪されても開き直るような知事は、見たことも聞いたこともありません。
8年前までは。
「政策の違いを議論するテーブルにつく」という当たり前の府政を取り戻すことが、全ての要求実現の出発点。
だから「さよなら 維新政治」です。
「政策が違う政党の候補者を応援するのはなぜ?」と疑問の声もあります。
そんな方も是非、明日の集いにお越しください。
「まじめに大阪。」大阪のことを一緒に考えましょう。
街に公営掲示板も立ちました。
「さよなら 維新政治 府民大集合」のタイトルで、29日には中之島で、昨日は岸和田で、明るい民主府政をつくる会(明るい会)の連鎖集会が開催されています。
泉大津・忠岡でも11月1日(日)夜7時~
泉大津市民会館小ホール
私は、司会を務めます。
司会者は弁士の引き立て役で、控えめがよろしいのですが、ここは「必勝の決意」で気合を入れて臨みます。
明るい会は「大型開発優先ではなく、福祉・暮らし・教育を」と訴えて、毎回の知事選挙を闘ってきました。
そして、残念ながらこの40年間、負け続けてきました。
それでも、全職員の思想調査を強行、民主主義も人権も公然と踏みにじり、裁判で断罪されても開き直るような知事は、見たことも聞いたこともありません。
8年前までは。
「政策の違いを議論するテーブルにつく」という当たり前の府政を取り戻すことが、全ての要求実現の出発点。
だから「さよなら 維新政治」です。
「政策が違う政党の候補者を応援するのはなぜ?」と疑問の声もあります。
そんな方も是非、明日の集いにお越しください。
「まじめに大阪。」大阪のことを一緒に考えましょう。