こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

新鮮野菜の朝市 本日店じまいでした

2021-01-30 20:25:09 | つぶやき


毎週土曜日の朝10時から事務所まで後援会員さんが作った野菜の販売をしてきましたが、今日で最後になりました。

 



2007年の11月から13年余り。
端境期でお休みのこともありますが、ほぼ毎週、朝、畑から採りたて、新鮮な野菜を届けて頂きました。

事務所のご近所の方、遠くからわざわざ来てくださる方、時には「この野菜はどうやって食べるの?」と、美味しい食べ方を教えあったり・・・。

身体が喜ぶ新鮮野菜を長い間、頂くことができました。

生産者さんに心からの感謝をこめて、記念写真をとりました。

今日の野菜のひとつ。菜の花を酢味噌あえにして、黄色い花はしばらくテーブルを彩ってくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法律相談会のご案内

2021-01-29 22:07:00 | 活動報告

生活法律的相談会は、来週土曜日、2月6日の午後2時~、勤労青少年ホームの2階会議室です。

その案内を掲載した議員団の議会報告ニュースを配りました。ものすごく寒くて風も強く大変でした。

オートロックのマンションの集合ポストに入れていると管理人さんらしき方が「何のチラシ?」。「議会報告をお届けしています」と言うと、納得(?)したように中に戻っていかれました。

どうぞ手にとってお読みください。よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核兵器禁止条約発効を前に

2021-01-21 22:13:46 | 憲法・平和

明日、1月22日。

核兵器禁止条約が批准50カ国から50日経過して正式に発効する。

コロナ禍がなければ、世界中でどれほどの人達が、歓喜の声をあげて集うだろうか。

「集まることができなくても、一人で、家庭で、鐘や鈴を鳴らして祝おう」という呼びかけが、今、拡がっている。

平和の鐘を響かせよう。

ここから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持続化給付金の申請期限延長

2021-01-16 18:00:59 | つぶやき

緊急事態宣言で営業自粛を要請しながら、昨日15日で申請期限を打ち切る予定だった持続化給付金、家賃支援給付金の申請期限が2月15日まで延長。

世論が政府を動かしたのだと思う。

必要な人に、情報も支援もちゃんと届くようにと願う。

国内で初めて感染者が出て1年。

今日の事態を誰が予想しただろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「罰則」ではなく「補償」を!

2021-01-15 19:57:22 | つぶやき

再びの緊急事態宣言。

「宣言」を発出して、営業自粛、時短営業を求めながら、今日、1月15日をもって持続化給付金、家賃支援」給付金の申請を打ち切ると言う!

「こんなバカな政治ははない」と志位委員長は会見で批判した。

誰もが「こんなバカな!」と思っているのではないか。

 

「時短要請に従わなければ罰金、入院拒否すれば懲役」・・・これも「そんなバカな!」という話。

 

本気で感染を抑制するなら「罰則より保障」だ。

 

駅前で後援会の皆さんと一緒に訴えていたら、通りかかった一人の方が、しばらくしてして大きな袋を下げて戻ってこられ、あったかいお茶を差し入れしてくださった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いないいないばあ」 「もうねんね」 「いいおかお」

2021-01-09 15:44:28 | 絵本

「ワンオペの育児、疲れた!」とSOSの新米ママに贈ろうと思います。

 

コロナ感染拡大のもと、いろんなしんどさを抱えている方が増えています。

そのなかでも、「初めての子育て」は大変に違いない。

首がすわって、寝返りができて、普通なら公園デビューのころ。

寒くても赤ちゃんを抱っこして外に出れば、誰かがいて先輩ママが声をかけてくれる。

そんな「普通」がなくなっています。

 

「ちょっと手伝いに行こうかな」と思っているうちに、感染拡大はますます広がって、それはあきらめて、かわりに絵本を送ります。

あなたたちが小さいころに、ボロボロになるまで毎日、読んだ愛読書。

 

一緒にページをめくりました。

せがまれて何度も何度も読みました。

 

ワンオペじゃないよ。

〇ちゃんがいつも一緒。

一緒に笑って、一緒に驚いて、毎日をゆっくり味わってほしいと思います。

 

松谷みよ子のあかちゃんの本

瀬川康夫 え

童心社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の成人式

2021-01-08 22:29:52 | つぶやき

コロナ感染拡大、「外出自粛要請中」での成人式。

「今年の成人式はどうなるの?」と、話題になりました。

 

市立体育館で11日の午前9時半からと、正午からの2部制で実施するとのこと。

新成人の皆さんだけの参加で、保護者の皆さんなどには遠慮していただいて来賓席も最小限に。

市のHPでの成人式の案内にはたくさんの注意事項が並んでいます。

 

「ライブ配信をするので可能な限りご利用ください」と、オンラインでの式典参加を呼び掛けています。

一生に一度の成人式をコロナ禍のなかで向かえる巡り合わせ。

残念な思いもあるでしょう。

 

私たちが今、体験していること。

こんなときだからこそ、深く考えることができるかもしれないとも思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度予算への「要望書」&議会報告ニュース

2021-01-07 21:52:10 | 活動報告

市長選挙があったために、提出が遅れましたが、「2021年度予算案と施策に対する要望書」を、日本共産党市会議員団として提出。

そして、これも遅れていた12月議会報告の「こんにちは 日本共産党市会議員団です」を仕上げて、印刷に。

やっと、一段落・・・という気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年を「政権交代」の年に!

2021-01-03 18:49:33 | 日本共産党

森下議員と私、そして衆議院18区国政対策委員長 もちづき亮祐(りょうすけ)さん、3人で新年のごあいさつの宣伝に繰り出しました。

もちづきさんの「衆議院選挙の年、コロナの感染防止で本気で取り組む政治を!」の訴えが、熱く響きます。

寒い中、わざわざ出てきていただいて、訴えに耳を傾けてくださった方もありました。

3時間、市内全域を回りましたが、声をお届けできたのは、まだまだ一部の方なので、上條・条東後援会の12月号のニュースに、望月さんが寄せてくださった一文を転載しておきます。

(年末にお届けしたニュースなので、「来年10月」とありますが、「2021年、今年の10月」と読み替えていただきますように・・・)

 

命・暮らしを守る政治を

衆議院18区国政対策委員長 望月亮佑(もちづきりょうすけ)

 

  《菅政権の4カ月》

菅政権が9月にできて4ヶ月が経った今、新型コロナ感染の広がりは収まる見通しが立ちません。風邪やインフルエンザなどの呼吸器系の感染症も冬が本番ですから、新型コロナウイルス感染症も冬になれば感染が大きく広がるだろうと夏頃から予想されていましたが、菅政権は成立以来、感染対策を一切打ち出さず、今の状況に至っています。

  《コロナ禍に全力で対処するのが政治の責任》

今は新型コロナ禍に対処することに政治が全力を挙げるべき時です。感染拡大を押さえ込むため、日本の科学の英知を結集し、検査や保健所の体制を拡充し、医療体制を支援し、さらに中小企業や個人事業、家計を支援して、感染拡大の影響を最小限に食い止めるべき時なのです。ところが、実際に菅政権がやってきたことは、日本学術会議への人事介入による科学への締付けであり、「GoTo事業」を12月までの継続による感染の拡大であり、高齢者の医療費負担割合の引き上げによる更なる負担の押しつけです。菅首相は必要な対策を打ち出さない以上に、むしろ国民を苦しめる方向へ政治を動かしているのです。こんな政権は一刻も早く終わらせなければいけません。

《ともに政治をかえましょう!》

来年10月には衆院議員が任期満了を迎えますので、2021年は必ず衆院選が行われる年になります。私たち日本共産党は、新型コロナ感染から国民の命と暮らしを守るため、次の総選挙で菅政権を打倒し、野党連合政権を作ることを決意しました。あまりにひどい政治を変えるため野党は共闘を深めてはいますが、菅政権に打ち勝つためには、このままではいけないと考える全ての人が力を合わせ、野党が今以上に力を付けることが必要です。このニュースを読んでいただいている、他ならぬ“あなた”の力を、日本共産党に力を貸してください。

大阪から、泉大津から、ともに政治を変えましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年の初めに

2021-01-01 23:34:01 | 大きくな~れ パート7

2021年の元旦は、赤旗日刊紙の配達から。

20歳の時からずっと日刊紙の配達を、週に何日かはしてきました。

ある時期は、週7日、つまり毎日のこともありましたが、この数年は配達担当からはずして頂いていました。

久しぶりで週2日のペースで入ることになりました。

 

きれいなお月さまを見上げながらの朝の仕事でした。

清々しい気持ちで、新年のスタートです。

 

毎年参加している初日の出を見る会も今年はお休み。

いつもの年なら、里帰りしている娘の家族とお雑煮でお正月を祝うのですが、今年ばかりは静かな新年。

 

昨年の秋に生まれた7人目のお孫ちゃんがきょうで100日目。

娘のパートナーの提案でオンラインでお食い初め。

大阪ー東京ーソウルを結んだリモート新年会でした。

 

一日も早く7人の小さな人たち勢ぞろいの日がきますように。

 

皆さん、今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする