東助松4丁目の松本事務所(昨年まで、長く私の事務所だったところを使ってもらっています)前で、土曜日朝10時から野菜の朝市やってます。
自家農園をやっている生産者さんのご協力で、夏の間は毎週の予定・
年末バザーに提供していただいた品物のなかから、夏物衣類、夏向きの食器類なども置いて、ミニバザーも同時に。
畑で赤くなったトマト。
スーパーで売っているのとは味が違います。
夏の定番、ラタトゥイユ。
ニンニクをオリーブオイルで炒め、玉ねぎ、キャベツ、ズッキーニ、パプリカも炒めて、トマトを投入。
水は一滴も入れずに、じっくりと煮込むだけ。
今回はセロリも使いました。
塩少々ふって、温かくても冷たくてもおいしい。
新鮮・安全な野菜が安い!
たいていは30分もたたずに売り切れます。
お近くの方はお立ち寄りください。
土曜日が楽しみです。
あ!夏の間限定ですね
何年か前に一度買い物したことがあります。
自販機が写っていますが、自販機で飲み物をたまに買います。
親は趣味で野菜を作っていますが、市販のものより、取れたのをそのまま食べる方がおいしいですね
店では売っていないような、不格好な野菜の方がおいしかったりします
ところで、議員の頃は、髪を黒く染めていたのでしょうか?髪の色が変わったので、見かけても気づかないときがあります
今年の4月から月1回、不定期で。
今は、トマト、きゅーり、なす・・・夏野菜の旬で毎週です。
ご都合つけばお立ち寄りください。
髪を染めるのをやめて1年になりました。
「自然が一番」の娘の一言で。
そうやな!と即決。
髪の色が変わって、マスクをしていることが多いのすが・・・。
どこかでお会いしたら、お声をかけていただけたら嬉しいです。