こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

第4回市議会定例会 明日開会

2014-12-08 03:44:34 | つぶやき
明日と明後日、11人が一般質問。

明日は10時開会。森下議員がトップで、私が2番目に続きます。

各議員の発言テーマと、発言の順番はコチラから。




今夜は、下之町自治会館での やの忠重個人演説会です。

演説会での訴えと、質問準備を同時並行で進めながら、11日の演説会の案内も届けます。



「どなたでもどうぞ!」と、候補者の訴えを聞いていただく演説会なのに、不特定多数の方に呼びかける方法がほとんどありません。

市会議員の選挙であれば、候補者カーからの呼びかけもできますが、18区全体を回る1台の候補者カー。今日、明日は泉大津に入りません。


それでも、2年前の総選挙のときは「ネット解禁」前で、選挙期間中、候補者名をブログにも書けなかったことを思えば、やや進歩。


このブログをご覧いただいている皆さん、寒い中ですが是非、やの忠重個人演説会にお出かけください。


本日8日 7時~ 下之町自治会館

会場の地図はコチラから確認してください。


11日 7時半~ 東助松長寿園
場所は上條小学校からさつき通り商店街を北向きに。自転車やさんと歯医者さんの間を入ります。地図はコチラ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護サービスは使えない、介... | トップ | 市議会定例会が始まりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ただち恵子)
2014-12-11 00:18:53
くすのっきいさんへ

議会を傍聴していただいたのですね。

コメントありがとうございます。

「来年度からの保育料が今のまま」というのは、私も「想定外」の答弁でした。募集の段階では「保育料は示す」というのが6月議会の答弁でしたが、示されないまま募集。保護者の皆さんにとっては「値段のわからないまま品物を選び、あとから請求書」みたいなものです。「混乱を避ける」という答弁の言葉もありましたが、残念なことに、すでに混乱してしまったと思います。議会の質問は、時間制限がありなかなか充分に思ったことが言えません。

ご指摘いただいたことのひとつひとつは、大切なことだと思います。

こうしてコメントいただくことも嬉しいことですが、やはり直接お話を聞かせていただきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (くすのっきぃ)
2014-12-09 22:24:37
初めてコメントさせて頂きます。
私は、くすのき認定こども園へ子どもを通わせています。楠幼稚園からこども園への移り変わりを全て見てきました。んー…、正直、私は『こども園』と呼ぶには、まだまだ課題が多く残っていると思っています。
そんな中、本日12月9日の市議会を初めて傍聴しました。今、一番不安に思っている、来年度からの保育料が「現状維持で決定した」という事を聞いて、とても驚きホッとしました。
保育料が所得制になると決まった昨年度から、今年の秋には各家庭の保育料が分かると聞いていたのに、秋が来ると新年度間際の2月、3月になると、保護者の不安は募るばかりでした。
そんな不安が一気に消え、来年度を迎える事ができます。
ですが、28年度に所得制保育料になるにあたって、どのような算出方法なのか? 認定こども園においての長時間部と短時間部の保育時間の差や短時間部と幼稚園の保育時間の差は保育料にどう反映されるのか?又、長時間部と短時間部の給食費の目に見える大きな差(一月1250円と一食230円、約月20日で4600円)は同じ所得制保育料で同じ園に通い、同じ給食を食べているのにどのように改善されるのか?
保育料ひとつをとっても、たくさんの不安、疑問が有ります。
他にも、PTAと保護者会はどのようになっていくのか?認定こども園になって削られてしまった春の遠足や保護者参加の行事(夏祭りや造形展など)はどう改善していくのか? 給食とお弁当の選択制によって起こった問題はどう受けとめてどう改善されるのか?あげればキリがない程、沢山の不安と疑問、不満や怒りが残っています。
是非、視察だけではなく、保護者の生の声をもっともっと聞きに来ていただきと思っています。そして一人でも多くの保護者から「認定こども園になってよかったね」という声が上がるような、良い園になるように願っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事