品種名:シュンポウ(春芳) 系統:ハイブリッドティーローズ/HT
学名:Rosa Shunpou 科名:バラ科 属名:バラ属の落葉低木 剣弁高芯咲き
作出者:鈴木省三氏/京成バラ園芸です。(日本) 作出年:1987年 咲き方:四季咲きの大輪 色:淡い桃色
香り:強香 樹高:150〜180cm 樹形:半直立性
シュンポウは地植えにすると、横張もあり、大きくなります。花も大輪(13cm)の花を沢山咲かせます。
狭い庭では、大きくなりすぎるので、鉢に植えています。今年も1番に咲き始めました。
立派な花がポツポツと次々と咲きます。花の変化は速いと思います色・香りが綺麗で優しいです。
2鉢とも、立派に育っていたので、もっと沢山の、花を期待していたのですが・・・
もう、葉に黒斑描が出始めました。早めにとるしかないですが、忙し過ぎて、手が回らないです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/8109f219ff519110b94a7aebaa5a0d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/6b8e9a8fc7f250b5cf55b7f3b29e4ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/20fd825173a00200e018c0576dc6a77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/4f8ff976a708242d9841e45c1f48fc73.jpg)
学名:Rosa Shunpou 科名:バラ科 属名:バラ属の落葉低木 剣弁高芯咲き
作出者:鈴木省三氏/京成バラ園芸です。(日本) 作出年:1987年 咲き方:四季咲きの大輪 色:淡い桃色
香り:強香 樹高:150〜180cm 樹形:半直立性
シュンポウは地植えにすると、横張もあり、大きくなります。花も大輪(13cm)の花を沢山咲かせます。
狭い庭では、大きくなりすぎるので、鉢に植えています。今年も1番に咲き始めました。
立派な花がポツポツと次々と咲きます。花の変化は速いと思います色・香りが綺麗で優しいです。
2鉢とも、立派に育っていたので、もっと沢山の、花を期待していたのですが・・・
もう、葉に黒斑描が出始めました。早めにとるしかないですが、忙し過ぎて、手が回らないです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/8109f219ff519110b94a7aebaa5a0d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/a0adc1b826bb7a2d1d72592805071465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/6b8e9a8fc7f250b5cf55b7f3b29e4ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/ac35256d6b040fc4b41f51cfabaeaf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/20fd825173a00200e018c0576dc6a77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/38bce281493b73cde7a4488961f74682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/4f8ff976a708242d9841e45c1f48fc73.jpg)