元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

金正男の殺害に北朝鮮大使館員が関与 霊言から見えてくる北朝鮮の未来

2017-02-24 10:47:32 | 日記


http://the-liberty.com/article.php?item_id=12651

《本記事のポイント》
・北朝鮮の指導者たちの霊言が何度も行われていた
・金正恩氏の守護霊は、金正男政権ができることや暗殺を懸念していた
・金正恩氏の守護霊が恐れているのは、ロシアのプーチン大統領

北朝鮮の金正恩委員長の兄、金正男(キム・ジョンナム)氏がマレーシアで殺害された事件は、捜査が進むにつれ、北朝鮮による「国家犯罪」である疑いが強まっています。真相解明にはまだ時間がかかりそうですが、マレーシア警察は22日、北朝鮮の航空会社と駐マレーシア北朝鮮大使館の2等書記官が関係していたことを発表しました。

これまで、大川隆法・幸福の科学総裁は、北朝鮮の指導者たちの守護霊霊言を6冊ほど発刊してきました。

北朝鮮がミサイルを発した後の2009年7月に収録されたのは、当時総書記だった金正日氏の守護霊霊言。金正日氏が死去した2011年12月には、金正日氏の霊とその後継者となった金正恩氏の守護霊霊言が取られました。

さらに、2013年2月には北朝鮮の未来透視と初代最高指導者・金日成氏の霊言、同年4月には金正恩氏の守護霊霊言、北朝鮮が水爆実験を成功させた2016年1月には金正恩氏の守護霊霊言、同年5月には初代国家主席・金日成氏の霊言が収録されました。

本記事では、これらの霊言の内容を振り返り、北朝鮮の未来について考えてみます。


◎金正恩氏の暗殺・クーデターの可能性も

最も気になるのは、金正恩氏が、兄である金正男氏について、どう考えていたかでしょう。金正恩氏の守護霊は、兄についてこう話していました。

「実力がなくしてねえ、やっぱり指導者は務まらないんですよ、一国の。それはねえ、(中国が正男氏を)庇護をしたって、そんなもの無駄ですよ。傀儡政権立てようと思うとるんかもしらんけど、そんなの三日で壊れますよ」(『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか』所収)

また、金正恩氏の守護霊は、自分自身への暗殺計画もあると語りました。

「外国へ行ってると、要するに、わし一人をね、何と言うかなあ、捕獲されたらなあ、国が動かんようになるところがあるからなあ。そういう悪いことを、まあ、外国が考えたり、テログループとかが考えたりする可能性もあるから。そらあ、用心せないかんわなあ」(同上)

金日成氏の霊も、金正恩氏は暗殺を恐れていると話していました。

「いちばん恐れてたのは、『若いので、早めに潰してしまえ』っていうんで、暗殺される可能性だな。もう一つは、"オバマの最終兵器"っていう、インディアンみたいな闇討ち作戦?ウサマ・ビンラディン風に、『どっか、ちょっと露出したところを狙って暗殺する』っていうのをやる可能性だな。この二つだけは、すごく警戒はしてきている」(『北朝鮮 崩壊へのカウントダウン 初代国家主席・金日成の霊言』所収)

兄への疑いと暗殺への恐怖から疑心暗鬼に陥っている可能性は高いでしょう。


◎核開発を止める気はまったくない

一方で、北朝鮮は2月中旬、新型の中長距離弾道ミサイル「北極星2」の発射に成功。着々と核開発を続けています。金正恩氏の守護霊は、水爆実験の成功後、日本を次のように脅していました。

「もし水爆だったらどうなるかって、そらあ面白いわなあ。(中略)皆殺しじゃん」「水爆を持ってる国にね、君、勝ち目はないんだということを知りなさいよ」(『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか』所収)

金正恩氏には、核開発を止める気はさらさらなさそうです。

また、金日成氏の霊は、経済制裁で北朝鮮の食糧や物資は不足しているため、追い詰められた金正恩氏が、韓国に攻撃をかけるかもしれないと危惧しました。

「戦争の危険がないわけじゃないんだよ。やるかもしれないんで。むしろ、経済制裁が効いてきたら、短期決戦といって、奇襲で一気にやっちゃうかもしれない」(『北朝鮮 崩壊へのカウントダウン 初代国家主席・金日成の霊言』所収)


◎ロシアのプーチン大統領を恐れている

ただ、金正恩氏には「弱点」もあるようです。それは、ロシアのプーチン大統領です。

「世界を見渡して、今、『独裁者』っていうのは、まあ、プーチンだよなあ。(中略)核兵器を一万発持っとるからなあ、これは。あれが発狂したら大変なことになるわなあ。あれは象の大群が暴走するような感じになるからさ。この独裁者には、いちおうは用心しなきゃな」(『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか』所収)

つまり、日本などがロシアと組むことは、金正恩氏にとって嫌なことのようです。金日成氏の霊も、日本がロシアと手を組むことを阻止したがっていました。

「『トランプ』、『プーチン』、それと『日本』、この三角関係が、もしうまくいったら、ちょっと大変なことになるなあとは思ってる」「ロシア政策を間違ったようで、ロシアがちょっと弾かれてるからさ。あそこを"一匹狼"にしてしまえば、われわれは、まだ、つながるルートがある。(中略)日本のマスコミたちは、その意味が十分には理解できないかもしれないから」(『北朝鮮 崩壊へのカウントダウン 初代国家主席・金日成の霊言』所収)

北朝鮮の未来は、ロシアがどう動くかによって決まりそうです。日本とアメリカは、ロシアを孤立化させるのではなく、関係を強化する方向に動くべきでしょう。(山本泉)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1612

幸福の科学出版 『北朝鮮 崩壊へのカウントダウン 初代国家主席・金日成の霊言』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1677

【関連記事】
2017年1月26日付本欄 北朝鮮の高官「ICBMはいつでもどこでも発射できる」 野放しにはできない金正恩体制
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12526

2017年2月14日付本欄 北朝鮮がミサイル発射に成功 トランプ政権は「力を通じた平和」を実現させるか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12584


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済誌は清水富美加さんを「労働問題」として擁護 パワハラ体質の芸能界の非常識が露呈。『ダイヤモンド・オンライン』は「奴隷解放運動」と評価

2017-02-24 07:58:55 | 日記


http://the-liberty.com/article.php?item_id=12652

女優・清水富美加(法名・千眼美子)さんに関する報道が、連日、テレビや雑誌などをにぎわせている。一部のタレントは、清水さんに苦言を呈しているが、その度に、「芸能界の不都合な常識」が浮かび上がっている——。

テレビなどは、視聴率や部数を稼ぐためにはタレントなしでは番組が成り立たず、芸能事務所の意向を受けやすい立場にある。「芸能関係者」というどこの誰かもわからない情報をもとに芸能ニュースを報じているが、その情報源が、当事者の芸能事務所であってもおかしくない。

ワイドショーなどに登場する一部の芸能人は、そんな不確かなソースをもとに、憶測で、騒動の渦中にあるタレントを批判する。清水さんも、その「報道被害」の典型と言える。

批判的な意見が相次げば、当然、世論は、そのタレントへの好感度を下げ、そして、ついには見放す。その結果、数多くの芸能人が、その世界から追放されてきた。それが芸能界の黒歴史である。

だが、芸能事務所からやや距離を置く経済誌は、ワイドショー的な見方をしていない。清水さんをめぐる問題の勘所を、「労働問題」として客観的に分析し、芸能界の闇を追及しているのだ。


◎ダイヤモンドは「奴隷解放運動」と評価

大手経済誌の情報サイト『ダイヤモンド・オンライン』は23日付で、ノンフィクションライターの窪田順生氏の記事を掲載した。

窪田氏は、清水さんの所属事務所であるレプロエンタテインメントの"ブラック体質"を批判する幸福の科学が、芸能ビジネスの構造を変え、「芸能人の奴隷解放運動」につながると指摘している。

窪田氏はまず、これまでの芸能ニュースを振り返り、「『独立騒動』は9割方、タレント側が痛い目に遭って終わる」と指摘。その理由として、「どんな人気タレントといえども、しょせん『個人』なので、事務所が持つ情報網には太刀打ちができるわけがない」と、芸能人が、事務所の息がかかるマスコミの一方的な攻撃に遭い、"撃墜"されたと分析する。

だが清水さんは、ツイッターを駆使し、告白本『全部、言っちゃうね。』(千眼美子著)を出版したことで、これまで防戦を強いられた芸能人の戦い方とは一線を画したと評価。それに加えて、幸福の科学サイドが発信する「芸能人の奴隷契約」という追及により、世論は清水さんの側になびいているとした。

芸能人の奴隷労働ぶりを象徴する例として、窪田氏は次のように指摘する。

「世界的に見ると、芸能人は自営業で、エージェントとマネジメントというプロに営業と管理を委託するのが普通だ。つまり、ギャラは芸能人に払われて、そこからエージェンシーとマネージャーに分配される。しかし、日本にはこういう形態は少なく、事務所がもらって『所属タレント』に渡す。芸能人は自営業といいながらも、実は『弱い立場の出入り業者』という扱いなのだ」

そのうえで窪田氏は、こうたたみかける。

「(芸能人の立場は)甘い言葉にだまされてAVに出演する女の子たちが言われることと、基本的には変わらないのだ。そういう意味では、『水着の仕事って言ったって、おかずですよね』という清水さんの言葉は、日本の芸能ビジネスが抱える『闇』を端的に言い表している」


東洋経済は「芸能界のパワハラ体質」を批判

また、『東洋経済オンライン』も15日に、「芸能事務所の『特殊かつ旧態依然』とした体質」と題した、コラムニスト・木村隆志氏の記事で、芸能界には特有のパワハラ体質があると批判する。

清水さんのニュースをめぐり、一部タレントは、低賃金労働を正当化し、病気で倒れてもなお、仕事を続けろという"精神論"を振りかざして、芸能界の働き方に疑問をさしはさまない。

これについて木村氏は、「(電通の過労死事件のような)数々の労働問題が取りざたされ、他業界が苦しみながら変革を模索している今、『芸能界だけが変わらずにいられる』という考え方は虫がよすぎる気がします」と一蹴。

「多くのタレントは、過酷な労働と薄給に加えて、『意見を言ったら干される』という強迫観念、『先行投資してやっているんだ』という圧力、『いつかこうしてあげるから』という口約束などの厳しい条件に耐えながら活動しています」と、芸能人が奴隷とも言える劣悪な状況下で働かされている点を問題視した。

最後に木村氏は、「現在、タレントや芸能事務所に最も求められているのは、『正直さと親近感』。芸能界だけに通じる常識や慣習をいかになくし、かつてのような雲の上の存在ではなく、『人々の暮らしの中に溶け込んだ芸能界』を確立していくことが期待されているのです」と結ぶ。


◎「レプロ問題」という認識が正しい

清水さんが出家に至った原因は、「自殺未遂を繰り返すほどに、清水さんを精神的に追い詰めた、レプロ側のマネジメントの崩壊」だ。そして、より広い視野で見れば、過酷な労働を良しとする「奴隷契約」を続ける業界の体質にある。

一般的なビジネス感覚に照らしてみれば気づくはずの、そうした問題に目を向けず、レプロの肩を持つような発言を繰り返す一部マスコミやタレントは、問題を客観的に見ることができていないと言える。

今回の問題は、「レプロ問題」と認識した方が事の本質を突いている。世論は、奴隷労働を正当化する「芸能界の闇」を許してはならない。

【関連記事】
2017年2月21日付本欄 清水富美加さん「月給25万、その他はボーナス」の構造自体が奴隷契約 ——事務所は「年収1500万」を主張するが
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12612

2017年2月18日付本欄 清水富美加さんとレプロとの「奴隷契約」を擁護する弁護士の不見識
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12602

2017年2月14日付本欄 清水富美加さんに見る「奴隷的な契約」 一般社会では通用しない「常識」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12585


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする