今日は、1日パンセミナー
1回目は8月2日に実施
今日は2回目
研修参加者は、16名
作ったパンは、13種類
時間は、10:00~16:00過ぎまで
昼食の時間は40分くらい
1日中パンの中にいました
クロワッサンがメニューにあるので
部屋が寒い寒い(笑)
何とか、ヨタヨタ無事終了
モレモレみんな積んでみました
もうちょっと近くで見ると・・
上にないキッシュ
上の写真の右脇にあるパン
グラノーラトロピカル
これの中身は・・
これ・・とても豪華なパン
生地の扱い、成型等
まだまだ上手にはできないけれど
パン作りは楽しい~
疲れているときの、忙しいときの
ストレス解消
もちろん食べるときも
楽しい~
新しいパンを食べるときは、ドキドキワクワク
それからいろんな方との出会いがいいね
さっきまで知らない人でも
苦労して一緒に作りあげるので
前から知り合いのような関係になってしまう(笑)
パン作りバンザイです
それから終わってからのMさんとのお茶も楽しみ
最高の楽しみです
またまた、お母さんの美味しいあんこ頂きました
大切に食べますね~
仙台駅で会った・・
あれ、どこのゆるキャラか忘れた(笑)
では、またね