ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

ちらし寿司が食べたいなぁ

2018-07-25 09:20:35 | 手作り料理
昨日から、気温も30℃を下回り

ちょっと過ごしやすくなり

部屋の片付けが進みます🎵

大きめの洗濯物も乾くので

気分がGood❗


最近、すし飯が食べたくて

ちらし寿司が脳みそを巡っています

脳みそを巡ってんじゃぁ作るしかないよね(笑)

ちらし寿司と言っても

海鮮ちらしからお花畑のような

きれいなお寿司まで色々ありますが


私が作るのは

昔ながらのちらし寿司~


かんぴょう、しいたけを甘辛く煮て
にんじん、いんげんは少々の塩を入れて湯がきます
薄焼き卵を焼いて上に乗っけて完成❗
これに桜でんぶを乗っければ昭和のちらしかな

見かけは素朴でも美味しいですよ~

一般的には、蓮根を乗っけますが

我が家では、乗っけないんです

でも乗っけると美味しいかな~

次回乗っけてみようっと❗


すし飯を作ったついでに

おいなりさんも作った🎵

ちょっとしょっぱかったかな

油揚げ、美味しく煮るの難しいわぁ~

次回、リベンジします❗(笑)

あと、美味しいお菓子送られてきましたよ🎵



あけぼのというお店の「それぞれ」というお菓子です

六種類小袋があり、それぞれに様々なおかきやおせんべいが入っています

楽しみながら味わえます


では、またね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする