近場で楽しもうということで
七ケ宿方面に出かけて来ましたよ🎵
目的は、やまびこ吊橋と七ケ宿ダム
意外に周辺にも見学するところが沢山あり
1日楽しめました~🎵
やまびこ吊橋と七ケ宿ダムが目的なのに
七ケ宿の道の駅を見つけ
まずは、そこでタップリお買い物~(笑)
次は、いよいよ吊橋へ
やまびこ吊橋
1度渡ってみたかったんです
やまびこ吊橋の上から・・
これも吊橋の上から・・
長い距離ではないのですが
吊橋の上から見る景色は絶景
ついでに長老湖に立ち寄り
(珍百景に出たお地蔵さんがあったよ)
材木岩にも立ち寄り
そして七ケ宿ダムに到着(笑)
あともう1つ立ち寄ったのが
「不忘平和祈念公園」
最初
七ケ宿と平和の文字が結びつかず・・
東京大空襲があった1945年3月10日
B29 3機が、不忘山(白石市)に墜落して
搭乗員34名が亡くなり
その米兵を慰霊すると共に
世界平和を祈念し、七ケ宿の地に
祈念碑が建てられたということです
この祈念碑に込められた思いの通り
全ての人々が、幸せに生活できる世の中になることを願います
誰かの手によって平和がもたらされるのではなく
「平和」であるのが当たり前の世の中になればいいな
戦争は、くだらない、何の利益ももたらさない
改めてそう思います
では、またね