ド~ン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/df7165d9f6241e216f8e07c616eb8c8e.jpg)
オムバーガー塩枝豆(わさびタレ)
半分にすると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/819ab224134b718eee529edc1d1e9314.jpg)
ほんの少し甘めのパンケーキ?に
枝豆・チーズ・わさびのキッシュが
サンドされている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
新しい味! めずらしい美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
このオムバーガーとの出会い・・
今日、ふらっと百貨店に行き
フラフラ歩いていると
このオムバーガーに目が釘付け(笑)
一目惚れ・・というヤツです(笑)
いろいろな種類があったのですが、
安曇野のティンカーベルという
お店で作っているということで
わさび味 を購入・・(安曇野はわさびで有名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/1e8a028626c7ee7a895c93116f9b70ff.jpg)
とにかくデカイ!! やはり、わさびがいい味出してます!!
それから加賀百万石物産展をやっていたので
金沢市にある「加賀麩・不室屋」さんの
ふやき御汁「宝の麩」を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/92a876fd5ec73747a23c888bc6ed1b86.jpg)
これ、味噌汁なんです!
四角・かえで・貝などいろいろな形があるんですヨ
かわいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中をあけると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/8f3b08b22b8dd93b8ce6913be5c0d312.jpg)
野菜や花麩がたくさん入っていて
それぞれ、違う味を楽しめるんです
今回購入したもの・・
おすまし・・花麩・ねぎ・わかめ
加賀みそ・・花麩・ねぎ・おぼろ昆布
照葉・・花麩・菊花・菊菜・まいたけ・湯葉
潮・・花麩・わかめ・ねぎ・かき玉子・梅肉
これから味わうわけですが、
見た目楽しめ、味も楽しめ・・だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
加賀みそが楽しみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/df7165d9f6241e216f8e07c616eb8c8e.jpg)
オムバーガー塩枝豆(わさびタレ)
半分にすると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/819ab224134b718eee529edc1d1e9314.jpg)
ほんの少し甘めのパンケーキ?に
枝豆・チーズ・わさびのキッシュが
サンドされている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
新しい味! めずらしい美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
このオムバーガーとの出会い・・
今日、ふらっと百貨店に行き
フラフラ歩いていると
このオムバーガーに目が釘付け(笑)
一目惚れ・・というヤツです(笑)
いろいろな種類があったのですが、
安曇野のティンカーベルという
お店で作っているということで
わさび味 を購入・・(安曇野はわさびで有名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/1e8a028626c7ee7a895c93116f9b70ff.jpg)
とにかくデカイ!! やはり、わさびがいい味出してます!!
それから加賀百万石物産展をやっていたので
金沢市にある「加賀麩・不室屋」さんの
ふやき御汁「宝の麩」を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/92a876fd5ec73747a23c888bc6ed1b86.jpg)
これ、味噌汁なんです!
四角・かえで・貝などいろいろな形があるんですヨ
かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中をあけると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/8f3b08b22b8dd93b8ce6913be5c0d312.jpg)
野菜や花麩がたくさん入っていて
それぞれ、違う味を楽しめるんです
今回購入したもの・・
おすまし・・花麩・ねぎ・わかめ
加賀みそ・・花麩・ねぎ・おぼろ昆布
照葉・・花麩・菊花・菊菜・まいたけ・湯葉
潮・・花麩・わかめ・ねぎ・かき玉子・梅肉
これから味わうわけですが、
見た目楽しめ、味も楽しめ・・だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
加賀みそが楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
時々、楽しく拝見しております。
宝の麩は、娘がお友達の結婚式に出席した時に(福井県)引き出物でいただきました。
麩の中から、何がでてくるのか楽しくもあり、また目でも楽しめますよねぇ。
↓ ヨーグルトは身体にいいですよね。
プレーンを毎朝食べてますが、漬物に使うのは知らなかったです。
ちょっとやってみますね
関西の百貨店にもあるかなU+2048
芸術品みたいです。何が入っていてどんな味か、
ドキドキ楽しみですよね💓
9/26~9/30は、西宮阪急で販売するみたい!
その後大阪でも販売するのでは?
わかったら、お知らせしますね!