ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

ほっこりしました🎵

2020-09-16 17:27:28 | 手作り料理

今日、車を運転していたら

おばあちゃんとお孫ちゃんらしい女の子が

一緒に坂道を降りてきた

おばあちゃんが、お孫ちゃんを

小学校にお迎えに行ったのか

偶然途中であったのか・・

なんと、おばあちゃんの背中に

ピンクのランドセルが・・

おばあちゃんがランドセルを背負っていたんです(笑)

それも、片方の肩にかけるだけじゃなくて

すっかり背中に背負っていて

それも鮮やかなピンク~🌸

お孫ちゃんの負担を少しでも軽くしようと思ったのかな

二人とても楽しそうに歩いていましたよ

二人の微笑ましい姿を見て

ものすごく、ほっこりしました🎵

おばあちゃんの気持ちわかるなぁ~💕

 

では、最近のお料理ちらほら~

懐かしい、赤いウインナー

昭和のウインナー🎵(笑)

 

れんこんのかんたん酢漬け

 

白菜と塩昆布のサラダ

これ、意外に美味しかったです

 

しいたけのチーズ焼き

 

豆腐のあんかけ

 

きんぴらごぼう

 

水菜の煮浸し

 

肉じゃが

 

かぼちゃの煮物

 

ゴーヤの佃煮

酢を入れたレシピで作ってみたら

イマイチでした~

 

では、またね

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーニャのパン | トップ | 障子張り替えて筋肉痛(笑)ま... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤いウインナーだ! (くちかずこ)
2020-09-16 21:21:31
昔、タコウインナーとか、蟹ウインナーとか、作ったなあ・・・
簡単にできる和え物とか、酢の物とか良いですね。
くちこも、以前より作るようになりました。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-09-17 00:10:22
赤いウイナー見ると 弟を思いだしますよ。
大好きで毎日食べてるのではないかな?(笑)
お嫁さんもお料理しない人だから 多分焼いただけで・・・
私は まだ「あるんだ!」とびっくりしましたが・・・(笑)

タコさんウインナー 可愛いねえ~
こどものおべんとうには定番でしたよね。

へえ~おばあちゃんがランドセルを・・・
ほっこりする風景ですね(*^_^*)
返信する
くちかずこさんへ (ななえさん)
2020-09-17 16:10:24
くちこさんも昔作っていましたか・・
懐かしいですよね🎵
このウインナーたちは、もちろん
夫のお弁当に入れました(笑)

酢を使う調味液は
手作りすると美味しくできないのです
市販のものの方が美味しいので
最近は、市販のものばっかり使ってます
手軽で便利ですよね🎵
返信する
PAPAさんへ (ななえさん)
2020-09-17 16:20:42
弟さん、毎日食べるなんて
ものすごく好きなんですね🎵
赤いウインナーって
本当にたこさんみたいに見えますよね
可愛らしくって
子どものお弁当の定番っていうのも納得です

ピンクのランドセル背負ったおばあちゃん
可愛らしかったですよ🎵
私もやりそう~(笑)
返信する

手作り料理」カテゴリの最新記事