ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

牛タン弁当

2007-09-28 16:06:00 | インポート
昨日、*(ビール)*が出張で
東北へいきました。

それをきいた*(制服)*「パパ~*(ハート)*牛タン弁当を買ってきてよ~。」とおねだり。

仕事なんだからと言いながら、
*(ビール)*「夕飯には、間に合わないよ。」

と言っていましたが、買ってきました。
娘のおねだりが一番きくのね。

ちょっぴり、ぐやじい~!!

夜9時すぎていたので、
もう、私と娘は、夕飯も食べ終わっていた。

昨夜は、栗おこわとキャベツの豚バラ蒸しでした。おこわって、お腹にたまる。

*(ビール)*が買ってきた牛タン弁当の数もビミョーー*(汗)*

・・・2つ

誰と誰が食べるの?

*(ビール)*「夕飯もすんでいるだろうから、おやつにと思ってさ。」

どう、分けるんだべさ。

娘は、そんなこと、な~~~んにも考えていません。
『食べたい』という本能のままに突っ走るのさ。

マイばしを持って立っている。

一応、私「ママと半分こしよか。」

娘「うん、1/3でもいいよ。」

・・・????・・・・

袋からだしてみると、
すごいね*(びっくり2)*箱にひもがついていて、それをひっぱると温まるしくみになっている。

もわ~~っ。

牛タンが5枚。&麦飯。

娘がまず一枚食べ、その下にある分の麦飯をくらう。
娘「うまっ!ビミョーにうまっ!」

なんじゃ、そりゃ。うまいって事ですかね~?

はいって、手渡されたから、私の番か。
牛タンを一枚の半分を食べて、メシ。また、半分を食べてめし。
うん、麦飯もイケテル。
牛タン、硬いけど、牛タンだよ!

また、娘に弁当箱をわたし、
娘が一枚食べ、
私にそれをわたしてきて、
私が一枚食べ・・・

*(ビール)*「オレ、その最期の一枚で、いいですから。」

わかっているって。
ちゃんと残すつもりでしたよ。

弁当のまわし食べは、はじめて。
産まれて・・はじめて。
お行儀悪いのかも・・。

あとの一箱は、
*(学ラン)*の夕飯となりました。
遅く帰ってきて、得しちゃったね!*(学ラン)*よ。

お弁当があたたかいとおいしいのね。
あたたまる弁当箱を考えた***化学工業株式会社、えらいね。

また、なにかほしいものがあったら、
娘におねだりさせよう・・・フフフ


あぢ~~い!(しょうもない話しなので、おいそぎのかたは、また今度)

2007-09-28 13:44:00 | インポート
ふんとに!(ほんとにの意)

いつものスーパーへ行きましたが、
私のベストフレンドの
○KAGIの『BLACK』(アイス)がありませんでした。
ぐやぢい~~*(爆弾)*

あれがないと、だめなの!わたし。

で、その他の支店へ、えんやこら♪

・・・ない*(グー)*

○KAGIの『馬車道アイスクリン』を買い、一箱じゃ、満足しない最近のちや。

『うまか棒』を買ってみた。

『BLACK』がないと、物足りない。
午後にもう一度行く元気は、ない*(びっくり1)*

あきらめるか・・・。

アイスクリンは、ミルクは、濃厚なのに外側の氷のかげんがうまい具合にマッチして、さっぱりしていて、よろしい。
(なんて、えらそうに)

本日の失敗は、
・・・って、毎日、失敗している訳じゃないのよ~~~。誤解よ、それは。

車にひかれそうだったこと。

歩いてくるおじさんを通さないといけないと思って、自転車をよけたら、ついていた足がすべって、自転車ごとひっくり返りそうになったこと。

いいえ、そんなことなんでもない。

98円でゆでうどん3玉というのを
買った。安いでしょ!?

食べ方の説明どうりに
かけうどん:3分ほどゆでて・・・

と書いてあるんだから、茹でればよかった。

・・のに、どうせ、冷やしうどんなんだからと思って、ゆでないで、水にとって、ほぐして、ざるで水切りし、つゆをかけて食べた。

めん固ッ*(びっくり2)*

小麦粉からできているのが、まるわかり。

もっと言いたいけど、
自分が手抜きしたからだから、
言わない。

ひとこと・・・まずかった。

残された人生の
大切な一食を
いいかげんなもの食べてしまったわ。
(んな、おおげさな??)

くやしいから、
リベンジでもう一玉、今度は、ゆでて
食べましょか!?

食べ過ぎなので、やめときます。

いいもん。夕飯においしいもの作るもん。

急にまた暑くて
頭が働いていません。
みなさま、バテませんよう、ご注意を。