ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

ケーキバイキング♪

2011-12-01 19:18:00 | インポート

バイキングにいって、どのくらい食べられるだろうか。


友人A「ケーキを少しづつ、そうねぇ、1カットの半分くらいをたくさん食べたい。」


友人B「その店は、パスタもあるっていうから、甘いのにあきたら、しょっぱい(パスタ)もので、口直しして、また、甘いのに戻ればいい。」


そうそう、そして、また、しょっぱいのにいって、・・・エンドレスだね。


昨日は、
パッチの会の4人で、



500円玉積み立てが、4ヶ月分たまった(計2000円)ので、忘年会がてら、


ケーキバイキングにいきました。



開店とどうじに入る。



勝負は、90分。



その店は、種類も豊富で、ケーキとムースとプリンで、20種類はあったと思う。



ああ、目移りして、選べない。



友人c「いつも食べないようなものを選んだら。」



ミルクレープに手をだそうとしていましたが、



そうか、それなら、
ミルフィーユにしよう。


ちょっと高そうだし*(コメント)*


ひとには、わからないこだわり・・・・・。



それから、ロールケーキとカボチャプリンとイチゴプリンと・・・


プリン系は、損かしら・・・などと、
おいしそうだから選ぶという純粋な心を忘れそうになりました。


とりあえず最初は、
11種類のスウィーツ*(ケーキ)*


それとポテトサンドウィッチ。


たらこスパティー、鮭のクリームスパゲティー。


まずは、アイスコーヒーで


流し込む。


うまっ!!


スウィーツの味、どれがどれだかわからなくなる。


意外とパスタが作りたてでうまい。



あ、サラダもね。食べないとね。



そうしているまに
友人cが第2弾をもってきた。ケーキ10種類ほど、皿にのせ。


負けてはいられない*(グー)*



でもな・・・もう、すでにお腹いっぱい。



どちらかというとパスタが食べたい気分*(キラキラ)*


いや、パスタで腹をふくらませては、ケーキバイキングにきた意味がない。



胡麻プリン、シブースト、オレンジゼリー、もう、覚えていないがあと2種類くらい。


カルボナーラ。


アイスティー。


意識がもうろうとしてくる。


ああ。


あとは、意地だけ。


・・・・って、何の意地だよ*(汗)*


白玉、いきま~~~す!!(ハイテンション)


白玉のわきにコーヒーゼリーをのせて、
黒蜜をかける。



チヤ、オリジナルよ。



もう、食えん。


ブレンドコーヒーでしめようとしていたら、



友人Aがソフトクリームを持ってきた。



く、くやしい。


コーヒーの上にちょぴっと絞ってくればよかった。


心残りは、
チョコレートフォンデュにまったく手を出せなかったことです。


これで、しめて、1480円のところ、


友人Aがクーポンをもってきてくれて、100円キャッシュバックされました。


えらい!!