昨日は、
私のお誕生日を友人が祝って、ランチをごちそうしてくれるというので、
ふたりで
ショッピングセンターへいきました。
10時の開店と同時に店内にはいり、
ぶらぶら。
洋服やさんにはいったら、
友人がジャケットを買いたいというので、
一緒にさがしてあげた。
私もみてたら、ジャケットがほしくなり、
「試着しようか。」
そうしよう。
何パターンかの服をもって、
お隣どうしの試着室へ。
私「着たけど、みてくれる?」
友「うん。」
ぱつんぱっつん。
私「アカンわ。」
友「前なんて、とめなくていいんじゃない?」
うん・・・・ジャケットは、小さめを前とめないで着るのが、かっこいいと娘も言ってた。
けど、
基本的に・・・・・
・・・・・似あってない*(汗)*(カ~~~~ン【鐘ひとつ鳴る!】)
なで肩なので、テーラード襟のかっちりしたジャケットは、似合わない。
でもね、白いシャツにジーンズはいて、ジャケットを重ねるって、かっこいいじゃん?(あこがれ・・・・
遠い目をするチヤ・・・・・
やめまして。
じゃ、セーターは、どうよ。
モヘアの入ったセーターは、毛ぇ抜けて、自分の黒いコートに白いモフモフがついてまう。
なので、知恵をしぼって、
黒いモヘアのセーターなら、どうよ*(びっくり2)*
ぬけても、黒なら、わかるめぇ(わかんないでしょうの意味・・・って、べらんめぇか!?俺~!)
丈、長めのセーターで、ぴたぴたの細身のジーンズもかっこええやろ。
・・・・モヘアのセーター、やわらかすぎて、どこまでも伸びてもうた。
これも、アカンて。
うう・・・・何も似合わへん*(涙)*
そうこう、私がしているうちに
友人は、かっちりジャケット、お買い上げ。チン*(お金)*
・・・・。
では、次の店へいこう。
ああ、ここのタートル、
去年、1枚買ったら、首まわりがゆったりして着心地がよかったな~。
欲しいなぁ。
お店のかたに「これ、去年と同じ首がゆったりしてますか?」ときいたら、
「ほぼ、同じですけど、ちょっと素材がちがうので、試着してみてください。」
ああ、めんどい。
友人も別のタートルを手にもっていて、
友「あたし、めんどくさいからいいや。」
私「そうだよね・・・つかれたし。」
友人「でも、あなたが着るなら、私もきてみる。」
・・・・
また、ここでも
お隣どうしの試着室にはいりましてん。
私「ぴったり!」
友「よかったね。」
私は、もうひとつ、パジャマのズボンもほしくて、
でも、2000円は、なんだか、高いような・・・・
私「朝ドラで毎日、ミシンをみてるもんで、
こんなズボンは、縫えそうじゃない?買うのもったいなくない?」
友「縫わない。買え。」
こう、きっぱりといわれるとね。
買いました*(ハート)*
友人は友人で
毛糸のコートをはおっていて、きにいった様子。
私「裏地がついてないと寒いよ。毛糸だけって、意外とさむくて着る時期がないよ。」
友「・・・・・そだね。」と、あきらめた。
買うの邪魔して、ごめんね。
ここまでで、2時間30分。
おひるまでにもう1軒。
そこでは、なにも収穫はなく。
ランチをごちそうになり。
くっちゃべり。
午後は、
夕飯の買い物をして、別れました。
買い物は、女の子どうしが一番よね!
つうか、男子は、つきあいきれないだろうな~。
私のお誕生日を友人が祝って、ランチをごちそうしてくれるというので、
ふたりで
ショッピングセンターへいきました。
10時の開店と同時に店内にはいり、
ぶらぶら。
洋服やさんにはいったら、
友人がジャケットを買いたいというので、
一緒にさがしてあげた。
私もみてたら、ジャケットがほしくなり、
「試着しようか。」
そうしよう。
何パターンかの服をもって、
お隣どうしの試着室へ。
私「着たけど、みてくれる?」
友「うん。」
ぱつんぱっつん。
私「アカンわ。」
友「前なんて、とめなくていいんじゃない?」
うん・・・・ジャケットは、小さめを前とめないで着るのが、かっこいいと娘も言ってた。
けど、
基本的に・・・・・
・・・・・似あってない*(汗)*(カ~~~~ン【鐘ひとつ鳴る!】)
なで肩なので、テーラード襟のかっちりしたジャケットは、似合わない。
でもね、白いシャツにジーンズはいて、ジャケットを重ねるって、かっこいいじゃん?(あこがれ・・・・
遠い目をするチヤ・・・・・
やめまして。
じゃ、セーターは、どうよ。
モヘアの入ったセーターは、毛ぇ抜けて、自分の黒いコートに白いモフモフがついてまう。
なので、知恵をしぼって、
黒いモヘアのセーターなら、どうよ*(びっくり2)*
ぬけても、黒なら、わかるめぇ(わかんないでしょうの意味・・・って、べらんめぇか!?俺~!)
丈、長めのセーターで、ぴたぴたの細身のジーンズもかっこええやろ。
・・・・モヘアのセーター、やわらかすぎて、どこまでも伸びてもうた。
これも、アカンて。
うう・・・・何も似合わへん*(涙)*
そうこう、私がしているうちに
友人は、かっちりジャケット、お買い上げ。チン*(お金)*
・・・・。
では、次の店へいこう。
ああ、ここのタートル、
去年、1枚買ったら、首まわりがゆったりして着心地がよかったな~。
欲しいなぁ。
お店のかたに「これ、去年と同じ首がゆったりしてますか?」ときいたら、
「ほぼ、同じですけど、ちょっと素材がちがうので、試着してみてください。」
ああ、めんどい。
友人も別のタートルを手にもっていて、
友「あたし、めんどくさいからいいや。」
私「そうだよね・・・つかれたし。」
友人「でも、あなたが着るなら、私もきてみる。」
・・・・
また、ここでも
お隣どうしの試着室にはいりましてん。
私「ぴったり!」
友「よかったね。」
私は、もうひとつ、パジャマのズボンもほしくて、
でも、2000円は、なんだか、高いような・・・・
私「朝ドラで毎日、ミシンをみてるもんで、
こんなズボンは、縫えそうじゃない?買うのもったいなくない?」
友「縫わない。買え。」
こう、きっぱりといわれるとね。
買いました*(ハート)*
友人は友人で
毛糸のコートをはおっていて、きにいった様子。
私「裏地がついてないと寒いよ。毛糸だけって、意外とさむくて着る時期がないよ。」
友「・・・・・そだね。」と、あきらめた。
買うの邪魔して、ごめんね。
ここまでで、2時間30分。
おひるまでにもう1軒。
そこでは、なにも収穫はなく。
ランチをごちそうになり。
くっちゃべり。
午後は、
夕飯の買い物をして、別れました。
買い物は、女の子どうしが一番よね!
つうか、男子は、つきあいきれないだろうな~。