ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

 女3人よれば、かしましぃ~

2008-07-29 10:30:00 | インポート
友達3人で、あついから、どこかのお店で涼もう~

長居のできる店で。


と、昨日はお仕事12時まであるという友にあわせて、


午後1時にピザやで待ち合わせ。


みんな、暑い中、まっかな顔をして、チャリにのっていきました。


サラダ、ピザ、プリン、コーヒー、


ピザをとりかえっこしたりして、


たべつつ、おしゃべり、


友Aは、息子とけんかしたそうで、


A「息子がね、『これまで、おかあさんの気に入るように生きてきた気がする。』なんて、いうのよ~。」

私「そうだね。(いきなり、肯定か!?)いい子で、反抗期もろくになかったもんね。」

友B「うんうん。」


A「え~!!ひどくない?・・・
それから、『自分はお父さんに話しかけて貰っていない。』なんてさ。『自分で話しかければよかったじゃない~。』っていってさ・・。」

私「はぁ~?うちのパパなんか、ろくな事しゃべりやしないけどね~。話したかったのね~。
おとうさんに、あなたから、息子がそう言ってたから、話して!って言ったら。」

A「そうなの~?」


・・・・今時、いろんな事件もございますし、成人前に、親子もけんかしたり、反発したり、しないと、いけません・・かな*(はてな)*


とくに、このAさんちの息子ちゃんは、すごくいいこで、

うちのアンポンタンとは、おおちがいなの。


で、逆に、
本当に、ママの言うとおりにしてきたと
言われてみれば、


本当にそうなので、


反発して、自分の気持ちをくちにできて、よかったんじゃないかと、


Aさんに言いました。


Aさんは、先行きを心配していましたが、


私「大丈夫!ちゃんと考えてる子だから、それなら、自分のすきにしたらと言っても、学校やめたりまではしないよ。


・・・責任は、もてないけどな。(トーンダウン*(音符)*)」


私も、そうだけど、


親って、こどもに失敗してほしくないから、


先に先にって、


先回りして、助けちゃう・・ときがあります。


自分で考えて失敗してみないと


こりないから、失敗させたらいい・・・。


あきらかにどうだろ~ってことも、

みまもったらいい・・。


そんなふうには、なかなかできないのが、本当のところなんだけど。


見守るって、つらいのよ*(コメント)*


そんなまじめな事ばかりでなく、

今期のドラマのことから、しょうもない話しもいっぱいして、



店の人「このお席は、午後3時から喫煙席になります。」


と、はじめにいわれていたとおり、


3時から、煙たい~*(汗)*


これは、3時だから、帰りなさいと言うことか・・・・。


その煙にも耐え。


4時30分に解散しました。


A「お腹いっぱいで、夕飯、かんがえられない~。今日は息子と二人きりなの。顔つきあわせて何食べたらいい?」


私「知らん。みんな反抗期なんてあることだから、気を使って息子の顔色伺ってたらいかんよ。粗食にしなさい・・なんてな(笑)」

・・・勝手なこと、言って、別れました。


うち?


もう、私、食べられないので、


あるもので作りました。



しらすと小松菜のいためもの。

山芋とオクラ(ただ、ゆでてきざんだだけ)

かぼちゃの冷たいスープ。(別バージョン)

干物。


私は、とくべつに、
しらすと小松菜の炒め物が冷めたので、それに冷やした山芋とオクラをまぜて、お醤油をかけたら、(全部混ぜただけで特別じゃないじゃん*(汗)*)


これが意外と


うまっ!!


うまっ!!


なんでも、冷たくひやして、まぜてまえば、うまっ!!なのかも、と思いました。


・・・そんな事ない*(はてな)*



最新の画像もっと見る

コメントを投稿