ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

赤ちゃん。

2012-01-20 21:49:00 | インポート
産むのも


生まれるのも


大変なんだね・・・・・


忘れちゃうもんだな。



野田聖子議員の妊娠、出産のドキュメンタリーをみていて、


こっちもお腹がいたくなった。


いろんな障害を乗越えて、だんだん成長していく赤ちゃん。


・・・・



野田さんのダンナって、いつ変わったの?



なんて、口を挟むのもはばかられるくらい感動的でした。



まだ、テレビ途中なんだけど、
無事に育ちますように。

カリスマ駅弁バイヤー

2012-01-18 18:33:00 | インポート
こないだ別番組にでていた
たしか
東京駅の駅弁バイヤーさんが


デパートの駅弁大会(催事)の特集で


どんな駅弁をえらぶのか、
アナウンサーと2人で出演していました。


カリスマバイヤー曰く、


その場で作っているもの(海鮮の駅弁とかさ)より、
輸送してくる駅弁のほうが、
数も限られているし、ねらいどころ。

とか。


4つ選んでいた。


とろりアナゴ弁当(広島)

有田焼にはいったカレーの弁当(有田?)


あと2つ選んでいたな。


テレビ画面の字幕?を読みきれなかった。


ビデオがあれば、みんなにもお教えられるのに~(ひま人~&おせっかい)


おいしそう。


駅弁って、憧れ*(キラキラ)*


意外とお値段高いし、
意外と食べておいしいのか疑問なので、


なかなか手がだせないのだ。


こんなに会場が混んでいるなんて、



しかも、
テレビで
駅弁がアップにうつる。



食欲が、めちゃそそられました*(唇ハート)*




で、どこで開催してるん*(はてな)*



おお、新宿京○百貨店。


一番、肝心やね。


アイドリング ストップ!

2012-01-17 19:54:00 | インポート

夕方、
電車でかえってきたら、


駅の改札、内側に
おまわりさん2名。


と、話しているリュックを背負った推定年齢33歳の男性・・・フツーっぽい。


どうした?


ダンボールハウスのおじさんぽくもない。


ま、いそいでいたので、
改札抜けて、


バス停へ。



バス停のてまえにパトカーが停めてありましてん。


車のお屋根に赤い灯がぺかぺかと回っていたよ。


あの2名のおまわりさん、これに乗ってきたのかな。


エンジン、かけっぱなし、やし。


中をのぞくと、
誰も乗っていません。



いまどきって、いろんな事件がおこるでしょ?



このパトカー、乗り逃げされないかしらとか、



ちょっと心配になりました。



おせっかいなチヤちゃん・・・エンジン切ったろうか・・・・



いや、切ろうとしたところに
おまわりさんがきたら、きまずい・・・


つうか、
不審者として、逮捕されるにちがいない。



ブツブツ・・・・



でもな・・・・エンジンからでる排気って、きになるわ。



エンジンはきらないというキマリなのかしら・・・・・



なんだか、
バスまちのあいだ、



ずうっとパトカーをみてました。



こんなにパトカーに



赤灯のついているパトカーに接近したことないので、



記念に写真を撮ったろか。



そんなこんなを妄想しましてん。



オチのないおはなし・・・・*(唇ハート)*


新ドラマ『理想の息子』ちょっとつけたし!

2012-01-15 14:46:00 | インポート
これから
ビデオでみるかたのために

中身は言いませんけど、


とにかく大笑い!!!!!


いいよ、いい。


ものすごくいい。


山田が(呼び捨てかぃ~~~*(びっくり2)*)


ジャニーズの山田が息子で
鈴木京香が、かあちゃんなんだけど、


息子の山田のセリフ「オレは、マザコンじゃない!!かあちゃんが好きなだけだ!!」


ブラボー!!息子!!



よく言うた!!息子!!




名言やねぇ~と感心し、
うちの息子に



私「あんたは、マザコンじゃない!かあちゃんが好きなだけだ!と言っていいよ。」と言ったら、



息子「うざぃ。」



・・・・・



も~ぅ*(ハート)*このテレやさん*(キラキラ)*





ドラマの次の展開がたのしみです。


次回観る度100%☆☆☆☆☆



ドラマを強制。

2012-01-13 21:09:00 | インポート

ここんとこ、
夕飯をたべたら、


*(ビール)*は、寝室で(つうか、和室に布団しいて寝てるだけなんだけどね)
本よんだり、テレビみたり。


私は、居間で
テレビみながら、cafeにいったり。

ばらばらなんですよ。


新ドラマは、
宣伝がおもしろそうでも
実際はじまると


そんなでもない・・・かも。とか、
期待はずれなものもあり、
おすすめできるのは、
2回目をみてからかな。

昨日は、
山pのドラマ・・・最初の5分で


これはおもしろそうだ*(キラキラ)*


*(ビール)*にも教えたいと
おせっかい心が芽生え・・・

*(ビール)*が本読んでいるよこで
テレビをつけて解説。


うざい女だぜ、オレ~~~!!

私「テレビうるさいかな?」


うるさいに決まっているのに、わざわざきいたりして*(ニヤ)*


*(ビール)*「いや、大丈夫。」


最後までぜんぜんみてませんでした。


で、木10時。
『最後から2番目の恋』がはじまる。


*(ビール)*は、中井貴一がすきです。


で、観はじめました。


CMでもやっていたけど、
この場面が笑える。


きょんきょん45歳独身・・・という設定。


中井貴一50歳独身。(おなじく)


中井「45歳も四捨五入したら、50(歳)。同じようなもんだ。あなたも75歳と80歳の見分けつかないでしょ。」


きょんきょん「50と45は、違います!全然、違います!」


中井「あんただって、50になるんだよ。」


きょんきょん「私、なりませんから!」



・・・・・*(コメント)*


ならないと言い切る、キョンキョンに脱毛~!(いや、脱帽!!)



*(ビール)*無言。



私は、どこが良いとは、いえないんだけど、なんだか味のあるドラマになるんではないかと思います。期待度☆☆☆☆