霧の八幡平では、すっかり身体が冷えてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/6e151c525aa2dc8f7ff0ac8d32db9733.jpg?1655930319)
八幡平から、北上してあったまりに来たのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/46ed2d39fba39b14057165d3a22cc4af.jpg?1655930319)
「酸ヶ湯」♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/a4040ab8366dc2138f0895a7cd53e68c.jpg?1655930319)
「混浴を守る会」 三か条
期待してますよ。女性でも安心して入れるんでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/f52fda82335fea83fcff6edf722763fb.jpg?1655930319)
この「ヒバ千人風呂」に♪
乳頭温泉鶴の湯で、見たくないもの見て慌てて出たのにコリもせず、また混浴に挑戦。
だってねぇ、はるばる青森まで来たのに入らないってのはもったいない。
夫が以前ひとりで来た時は、「オバチャンが大勢入ってたから、その中に紛れ込めば大丈夫。」と、言う。
ま、何事も経験という事で、話の種に入ります♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/a3a44b43768890c37edec8b4c2f55a77.jpg?1655930319)
いよいよ、入湯 (灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
♨️
結果〜
酸ヶ湯千人風呂は、乳頭温泉鶴の湯の様に露天ではないので、湯けむりでモヤモヤ。
だから、モヤ〜ッとしていて人がよく見えません。
でも千人風呂の真ん中に入ってやろう!なんて根性はないから、すみっこにちょこん。
ただ…やっぱりなんか落ち着かない。
だって女性は、私ひとり。
パパの嘘つき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
3分足らずで出たわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
千人風呂というだけあって、160畳もの広さの総檜造り。天井も高い。
「熱湯」「冷え湯」「四分六分の湯」「滝油」があるんだけど…キョロキョロ出来ずにどこに何があるか分からなかった。
ま、とりあえず体験はしたという事でσ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/3276dd16062f1ad3435fcd3818bad807.jpg?1655930321)
混浴が無理な人は、コチラのボードでどうぞ。
千人風呂を早々に引き上げて、女湯「玉の湯」でゆっくり温まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/48e57f2ad352852260899d80e90dc3b6.jpg?1656078651)
「玉の湯」
ーhpよりー
ph 1.76 酸性硫黄泉
酸ヶ湯も強酸性の温泉だけど、新玉川温泉の様にピリピリしない。
玉の湯も総ヒノキ造りで白濁湯。木の温もりを感じてのんびり入る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
酸ヶ湯♨️
八甲田山の主峰「大岳」の西麓にある。
八甲田山もリスト入りかな?
🚐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/aa658f1a32f3833964761a33c4d79a69.jpg?1655930321)
今夜の夕飯は、ご当地B級グルメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/128ec2b26bc251377320d1ba357e2b99.jpg?1655930322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/128ec2b26bc251377320d1ba357e2b99.jpg?1655930322)
「バラ焼き」
簡単に言うと焼き肉を溶き卵につけて食べる。
焼き肉 + すき焼き?
🚐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今夜の宿泊地は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/69b51a8dda34947a373320d1cf57d004.jpg?1655930582)
「道の駅 奥入瀬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/baf30415f34ccbe50939ad1af0b28145.jpg?1655930322)
明日の天気は期待出来そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/1b5ac2f17ab07890a4f7926e269228e1.jpg?1655930362)
もうこんなに北上して来ました。
あと少しで大間🐟
フェリーに乗れば北海道もすぐそこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)