
先程やっとこさ
「森会長が辞任」
と云うニュースが飛び込んで来た。
うっかり無防備に発した
「今回のジェンダー発言」から
大きく世論を巻き込んだ形での
本日の「辞任劇」・・・。
一体、皆様はどうお思いなのだろうか?
この1週間
色々の方々が発言をし、
発信をしているのはご存知の通り。
俺もココで「持論」を
2度ほど書かせて頂いた。
まあ、何度も書くが
今回の「森発言」は
「性別による優劣の差」
みたいな趣旨にも取れるわけで
容認出来るわけは決してない!
もちろん「性別の違い」は
「身体の違い」として有る。
これが俺の「性」への認識だ。
それによる
「ホルモン・バランスの違い」
も当然肯ける話であろう。
だからこそ
「男女別にスポーツ競技もある」
のだから。
ただ、ずっと書いて来た様に
「女性が男性より」「男性が女性より」
と云うのは「今の時代」には通用しない。
俺みたいにオシャベリで忖度しない人間が
「森会長」の下で委員に居たら
彼も失言しないで済んだだろうに・・・(苦笑)
まあ、「元総理」の冠に負ける・・・
そんな「YESマン委員」ばかりじゃぁ、
この国の先を案ずるだけなのだが・・・。
と言いつつも、俺は
「女性の方が男よりも全てにおいて勝っている!」
と「平気で男の負け」を認めちゃう・・・・
そんな「女性至上主義者」なんだよ。
謙虚と言うか、何と言うか・・・(苦笑)。
ただコレも
「個人的な意見」としてはOKだろうが、
「ナゾの男性団体」から
「俺たちは弱くな~い!」
とか抗議されたら
「女性の方が俺よりも全てにおいて勝っている!」
と「訂正してお詫びする」様になるんだ。
それが「今の時代」なんだね。
俺が育って来た「ミドル世代(40~50代)」
そして
「今の時代」を造る「若い世代(30代まで)」
で、ソコと対極な
「森会長」を代表する「オールド世代(60代以上)」
この「3層」が交わるのは正直「難しい」
と俺は思うんだよね。
先ずこの国において
「オールド世代」の普通は
コトもあろうに「男尊女卑世代」だぜ!
「若い世代」とは水と油だろ?
で、俺みたいな「ミドル世代」だと
「就職氷河期の実力世界」
も入る分
「どっちも分かる」わけ。
コレ「良い」「悪い」じゃぁなく
言葉としても色々残っていたりしてね。
「九州男児」とかソーいう言葉がさ!
まあ、歴史の話はゴチャゴチャになるから
置いておくとして、とにかく「ある時期」まで
「男はこう有るべき、女はこう有るべき」
って確実に有ったのよ!
俺も父親に
「男のくせにコマも回せないのか!
回せる様になるまで帰ってくるな!」
と怒鳴られて小1の時、ひとり外に出されてさ。
「永遠とコマを回す練習」
を寒い冬に薄着でさせられたんだよ。
親父は家のドアに鍵を掛けているから
あきらめて帰るコトも出来やしない。
皆はコレをどう思う?
「虐待?」
それとも
「ジェンダー問題?」
どちらも、NO!NO!
俺たち「ミドル世代」にとっては
ごくごく普通のお話なのさ。
終始「体育会系の部活」や「授業」も
まあこんな感じでね。
「先生のビンタで鼓膜破った」
とか、よくある話だったよ。
逆に今のような
「生徒に性行為を及ぼす」
なんて事件は聞いた事なかったね。
俺が思うに先日「恋の話」で書いた通り
「相手に向いているか」
「自分に向いているか」
の違いなんだと思うな。
先生のビンタには「愛」を感じたモンね!
もちろんソレを保護者も分かっていたしな。
「悪いことしたら、先生、ご遠慮なく!」
と、よく言っていたよね。
社会的に「そーいう時代」で、
俺は「その時代」に育ち
本当に良かったと思っているよ!
逆に「生徒に性行為する」なんて、
「自分に向いてるダメ野郎」
なだけだろ?
俺の時代には無かったよ、そんなの!
「生徒への教育」じゃぁないからね。
おっと、脱線しちまったが、
「男だからコマを回す」
ってのが、とにかく通用したんだよ。
女の子は「おはじき」とかさ。
性別で分かれていることは多かったし
まあ、普通だったんだよ。
で、「オールド世代」だと
もう「専業主婦が当たり前!」
「女性に教育など不要!」
という時代なんだね。
この「彼らの普通」は
ようやく俺の「ミドル世代」で
少しマシになったってところかな。
分かるかい?
「今の時代の新ル-ル」
は
「オールド世代」
には「全く分からない」だろうし
「ミドル世代」
には「何とか付いていける」という具合・・・
だというワケさ。
「オールド世代」の宣言に
こんなのが有ったらしいよ!
「俺はセクハラはしない!
うちの会社には尻を触りたくなるような
女の子は一人も居ないからな!」 ( TBSラジオより )
完全に分かっとらん!だろ?
とにかく「オールド世代」は
チンプンカンプンなんだよ。
かと言って、
もちろん「ルールはルール」だ。
「今の新ルール」を遵守しなきゃならん!
そこで「頭でシッカリと勉強し、理解し」
発言、行動をしていく必要があるんだ。
それを彼は怠ったんだね。
ひとつ面白い例を挙げると。
俺の20代(もう25年以上前)「(株)リクルート」に居た頃の話さ。
徹夜で疲れ果てた「女性」が床で何人か寝ていたぜ!
もちろん俺も含め、
皆クタクタだったから、仕方ないよね?
さあ、君はコレを聞いてどう思う?
良い時代だったんだよ!
俺は「つくづくラッキーだった」
と、今は思うんだけれどね。
《 編集長「MASH」筆 》
ご意見・ご感想・記事投稿は編集部まで!
https://hardp.crayonsite.com/