ヒップアップ、脂肪燃焼、美姿勢作り最強ツール=ケトルベルトレーニングをお伝えするトレーナー おの卓弥

ヒップアップ、脂肪燃焼、美姿勢で人生を輝かせます。
安全でケガをせず、効果が出る正しい方法は、ここにあります。

これ、断言します!会社にケトルベルを置くと、作業効率が高まり、社員様の就業満足が高まります。

2018-02-07 21:43:17 | 革新的トレーニング!=ケトルベルとは?
意外に思う方が多いのは当然です。

が・・・確実に増えているのが


会社・店舗・オフィス・職場の休憩室に

ケトルベルを常備するところ。




確実に増えています。




ジワ~ッ!と、ゆっくりではあります。

しかし、確実に増えてきています。



休み時間に身体をほぐし、血流を良くして、全身がスムーズに伸ばせるようになることで

社員の方々のリフレッシュをはかり

作業効率を上げることが最大の目的です。

============


これは

★休息・休憩(きゅうけい)とは、安静にすることとは限らない
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/bck05561/e/b1b5ccdb057f2285e88fcef00249a49f

こちらとも通じる考えなんです。

#ロシアン・コーヒータイム#

なんて呼ぶ方もいらっしゃいますね。

============







この3枚の写真のように

ケトルベルを踏んづけながら、ハンドルをしっかり握って

気持ち良い程度に引っ張ると・・・

これが、けっこう~気持ち良い!




これなら、スカートをはいている女性の方でも行なえます。


握り方も、順手(オーバーハンド)・逆手(アンダーハンド)に変えるだけで

また違う刺激があり、気持ち良いです。


そこに、左右を逆側に回旋させる:肩関節モビリティ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=UZ_3SQeYR94

こちらを加えると・・・・

たった1分間の、この組み合わせだけで

肩・背中・腰・腕、そして呼吸までも!





グン!と楽になり、仕事や勉強の効率が上がってしまうのです。

==============


ご家庭はもちろん、学習塾、本来であれば学校の勉強時間の合い間にも

この様なことを行なうと、今まで限界だと思っていたところから

さらに、成績・業績・効率が上がっていくんです。






これは色々な証明するデータがあります。

当然ですよね。



脳に酸素を多く運んで、指先から特に上半身の血行を良くするからです。





血行が良くなれば、栄養と酸素の運搬を大量に運んで

身体の不快な張りも少なくしていきます。


=============


行き詰まっていると感じられる時でも、思わぬところから

解決策がある。



知ってみると、な~~んだ!となるのだけれど。

こんなことは多いですよね。


リフレッシュ方法としてのケトルベル




ぜひ!ご記憶・ご活用ください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(土曜日)ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ:ゲットアップは≪立ち上がる≫という人間の原点的動作である。

2018-02-07 11:29:46 | ワークショップ情報
パフォーマンスアップのためのケトルベルトレーニング・ゴールドスタンダード!









ハードスタイルにおける

「各種目の絶対的基礎」
「それぞれのポイント」
「他のトレーニングとどう組み合わせるか?」
「バーベルなどでの同一種目との相違点と共通点」


などを学び

パフォーマンスアップ、障害予防の

"Security Police"となり

"Supporter"となり得る!

ケトルベルトレーニングの基礎を身につけ

・トレーニングプログラムの"最強の黒子"として

・"大きな引き出し"の1つとして!

応用できるようになります。



●内容

◎2/10 ゲットアップ:立ち上がるという人間的原点
(6monthsであるために、何をすべきか)




★トルコ式ゲットアップのみを
 ゲットアップと呼ぶのだ!ということ!


トルコ式ゲットアップの芯を知る!キーワードは4つ


①:パッキング&パンチ
②:呼吸・重心移動・セントレーション
③:スローテンポ・ストップモーション11ポイント
④:肘はロックアウトする!



トルコ式ゲットアップで得られる能力


・スタビリティ
・ストレングス
・人間という生物としての、ムーブメントの正しさ
・意外だが、スタミナと瞬発力!


ゲットアップの秘密公開こそ、詐欺と正当の明確区分


・ゲットアップを「体幹トレーニング」と呼ぶのは犯罪行為
・格闘技に、これほど役に立つムーブを探せるのか?
・あなたのエラーをあぶり出す!探知機として。
・バリエーション:ほぐし、柔軟、パワー、疲労除去、スタミナなど
・赤ちゃんから学ばなくてはいけない!人間として生まれたからには。



===========

●時間 18:00〜21:00(全回同時刻)

※【木曜日編】とは時間が異なりますのでご注意ください。









●講師

小野 卓弥(おの整骨院 院長)







【資格】
 
・Strong First認定SFG Level1インストラクター
 (日本在住の日本人認定者は5名のみ)
 
・柔道整復師


 【経歴】

・柔道4段(元国体強化選手)

・一騎討ち(須藤元気主催格闘技イベント)審判員

・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表

・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ

●料金

1回¥6,480(税込)

4回セット¥23,308(税込)←10%OFF!

学割1回¥4,320(税込)


●キャンセルポリシー

参加料金お振込後は、ご返金致しかねますのでご了承ください。

●定員 20名

●対象

・S&Cコーチ

・アスレティックトレーナー

・インストラクター

・各種アスリート

・格闘家

・武道家

・医療関係者

・学生

・その他運動指導に関わる全ての方


●場所

東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分ほどの施設

※開催場所は、お申し込みの際にご案内いたします。


●申込 big_up23@yahoo.co.jp(大上 達也)

上記連絡先まで「○月○日のセミナー参加希望」の旨をご連絡ください。

お支払い方法、開催場所、その他詳細は折り返しご案内いたします。


ぜひ!ご一緒いたしましょう!

よろしくお願いいたします!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする