ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングの
方法論、考え方、技術、計画の作り方
疲労の取り方や負傷の予防方法などに
1度でも、
たった1度でも触れていただき
ご自分への応用を行なうだけでも価値があります。
他の方へ【教える】には
技術と資格が必要ですが
ご自分でのご使用には、
限りないバリエーションが生まれて
あなたが現在行なっていらっしゃる
●美姿勢の創造
●スポーツ
●競技
●レッスン
●ご趣味
こちらの向上、上達に
物凄く役に立ちます。
そして、ここがハードスタイル・ケトルベル・トレーニングの
目指す最高の地点なのですが
◆◆通常の生活の快適度アップ◆◆
こちらへの貢献度は計り知れません。
もちろん、世の中で万能なものなどありえません。
苦手な分野もございます。
それは
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/d4c1271b7600c9d23aef43b0c684f419
人間の身体としての
快適さを求めるトレーニングの
1つの究極が
ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングなのです。
そこに、私の医療人としての知識を加えて
1月3日はお話をさせていただきます。
▲当日の写真や動画撮影はOKです。
インスタなども、ご自由にどうぞ。
ただし、私の撮影のみ。
他の方々の撮影などは、厳重にお断りいたします