2日目は、朝食券があったので、朝食をホテルでとり、9時半頃にハウステンボスに。
子どもたちのお目当の、恐竜の森のそばの立体迷路に行く。5箇所のスタンプコーナーが迷路内にあったが、4箇所しか行けなかった。小一時間はいたと思う。この日は暑く、迷路の後は近くの売店でかき氷を食べる。
しばらく園内を歩き回り、プールに入る。更衣室はあるが臨時のものようで、またコインロッカーもあったが、時間帯によっては足りないかもしれない。
その後、13時半過ぎに園内のイタリアンレストランで昼食としてピザとパスタを食べる。
昼食後、古いゲームが出来るゲームミュージアムに行き、ゲームを楽しむ。その後も園内を歩き回り、ワンピースのアトラクションなどに行き、気がつけば、21時までいて、ホテルに戻る。同じように帰ってきた観光客が宿泊しているせいか、その時間ホテルの大浴場は混んでいた。
子どもたちのお目当の、恐竜の森のそばの立体迷路に行く。5箇所のスタンプコーナーが迷路内にあったが、4箇所しか行けなかった。小一時間はいたと思う。この日は暑く、迷路の後は近くの売店でかき氷を食べる。
しばらく園内を歩き回り、プールに入る。更衣室はあるが臨時のものようで、またコインロッカーもあったが、時間帯によっては足りないかもしれない。
その後、13時半過ぎに園内のイタリアンレストランで昼食としてピザとパスタを食べる。
昼食後、古いゲームが出来るゲームミュージアムに行き、ゲームを楽しむ。その後も園内を歩き回り、ワンピースのアトラクションなどに行き、気がつけば、21時までいて、ホテルに戻る。同じように帰ってきた観光客が宿泊しているせいか、その時間ホテルの大浴場は混んでいた。