1
2015年10月放送の「南京事件 兵士たちの遺言」という日本テレビの番組が話題となった。
番組は55分間しかないため、取材した多くのことが放送出来なかったと、清水さんは書いている(6ページ)。
そして、南京事件がなぜ強く否定され続けるのか、大手マスコミが取り上げないのか、今の人たちは戦争と関係ないのか、清水さん自身はどうなのかについて、書きたくなったという(6ページ)。
事実から目を . . . 本文を読む
1
この本は、4名の学者さんが下記の通り分担している。
井手英策さんが序章、2章、9章及び11章、
宇野重規さんが6章、8章及び12章、
坂井豊貴さんが1章、4章及び7章
松沢裕作さんが3章、5章及び10章
宇野さんが東大教授で、残りの3名が慶大教授。
読みやすく、頭にスイスイと入る。
有斐閣のリンク
. . . 本文を読む
1
以前に感染した時期を記憶していないほど、久しぶりにインフルエンザB型に感染。
しかし、発熱はほとんど無かった。
たまたま木曜日に仕事を休むことにしていて、金曜日だけ休んで、月曜日から仕事に復帰。
1 . . . 本文を読む