今日から5月2日まで米国シアトルに旅行に行く。
ほぼ20年ぶりのシアトル。
どんなに変わっているのか、変わっていないのか見てきたい。
. . . 本文を読む
あまりにも過酷な労働環境のため、医療現場の悲鳴が聞こえてくる。
医師が過労死したり、自死したりするのは、異常な事態。
緊急に対策を講じないと、今の医療体制を維持することは出来ない。
2章は睡眠の一般な説明があり、それはとても有益な情報だと思います。
岩波ブックレットのリンク . . . 本文を読む
法的な根拠がないにもかかわらず、日本の首都圏の空に広大な領域を持つ横田空域。
世界中の探しても、首都の空に他国の軍用機が自由に飛べる空域がある国は日本以外にはないだろう。
角川新書のリンク . . . 本文を読む
2019年4月30日で終わる平成時代を振り返って、いろいろな面から検討している。
本書は全10講からなる。
第1講
昭和の終焉 吉見俊哉
第2講
「改革」の帰結 野中尚人
第3講
官僚制・自治制の閉塞 金井利之
第4講
会社の行方 石水喜夫
第5講
若者の困難・教育の陥ろう 本田由紀
第6講
メディアの窮状 音好宏
第7講
平成リベラルの消長と功罪 北田暁大
第 . . . 本文を読む