コートの裏地をとっただけでは、通勤電車の中ではやや暑いくらいになってきた。もう春かな。 . . . 本文を読む
久しぶりの番組、逃走中。
来週15日の午後7時から約3時間。
舞台はゼロワンということなので、沖縄のショッピングモール。
出演者に、矢口真里さんの名が。
http://www.fujitv.co.jp/tosochu/top.html . . . 本文を読む
本書を読み終わり、何とも言えない気持ちになった。
本書の題名のとおり、家庭内暴力の加害者が登場するだけでなく、被害者の妻や子どもたちにもふれられていて、その状況に言葉を失う。「なぜこんなになってしまったのだろうか。それとも、以前からもそうであったのが、単に隠せなくなり、露呈するようになっただけなのか。」などと考えるが、全く答えは見つからない。
本書から幾つか引用する。
「幼い子どもを親と対等視 . . . 本文を読む
報道等の限界集落のイメージがその現実から異なっているということを明らかにするなど、本書は一般的な限界集落論とは一線を画している。
限界集落の問題とは、経済的合理性の問題というよりも、山下さんも言うとおり、価値観の問題なのかもしれない。
リンク . . . 本文を読む