MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

雨の日はまたまた温室へ。

2022-11-24 11:09:29 | 日記

日曜日は今にも雨が降りそうなどんよりとした天気でしたよ。午後から降るって予報で言ってました。

最近は休日に雨ばかり💦お出かけもままならなくなってますよ。そんな時は室内ですね~

     

久々にやって来ました道の駅 南房パラダイス。

道の駅としてはイマイチなんですが、併設しているアロハガーデンたてやまに来たわけですよ。

     

予報通り雨が降って来ましたよ。

     

     

おかげで園内は人もまばらで貸切状態。

     

カメハメハ大王も寒そうです。

     

アロハガーデンの温室は県内最大級(県内にそんなに温室ないし)らしいいです。けっこう広いですよ。

この大温室が中央にあって何個かの温室にわかれていますよ。

     

     

     

中に入って見ました。

     

出迎えてくれたのはトックリキワタかな?

     

     

     

ドラゴンフルーツ。

     

可愛い実が生ってました。

     

パイナップルも。

     

パパイヤもね。

     

ペンタス。

     

     

     

     

     

大温室の中には小さな滝が。

     

     

階段を登って上から眺められますよ。

そういえば、山ピー主演の「インハンド」のロケ地でしたね。この階段からよく降りてたっけ…

     

     

滝の音はすれど全然見えない、うっそうとしたジャングル。

     

タコノキ。

     

     

     

ハイビスカス。

     

     

ここにもパパイヤ。

     

バナナもね。

「生った実はどうしてるんだろう」とメタボさん。確かに。

     

ブーゲンビリアも満開。

     

次はサボテンの温室へ。

     

     

     

     

なんか気持ち悪。

     

こちらもサボテンの種類らしい。

     

南国の花の温室へ移動。

     

     

     

     

     

トロピカルバード温室へ。

     

     

温室の中に鳥が放し飼い。

別のところでオウムたちに餌をあげられるよ。

     

長い温室を抜けると大きな池。

     

雨が降ってるけれど、動物エリアをちょっとだけ散策。

エミューだね。

     

カピバラさん。

別の場所では温泉に入っタカピバラさんが見れるよ。

     

可愛いカピバラの子供。

     

クジャク。

     

半周して帰る。

また次回天気のいい日に来たいね。

道の駅で揚げたてのマラサダを買って食べました。

美味しかった~

「ねじりパンと同じじゃないか?」とメタボさん。それ言っちゃぁ~おしまいよ(笑)

     

    

     

     

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする