MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

5泊6日の旅In長崎 ③ ハウステンボス2日目

2024-04-25 17:32:42 | 長崎

     

ホテルアムステルダムは期待してなかったわりには素敵なホテルでした。

部屋はスーペリアツインなので普通の部屋ですが十分なほどに広かった。トイレと洗面所・お風呂は別なのが嬉しい。バスタブは広くて入りやすい。ベットもダブルサイズだしね~ありがたいです。

     

      

昨夜、飲んだバー

そういえば昨夜珍事があったのを思い出しましたよ~

ここで4人で飲んだ後別れ際にAご夫婦のE子さんはオシメンのサーシャへさよならの挨拶をするために手を振ったら、3段の階段を踏み外して大理石の床にスローモーションのように転んでしまったのでした。うつぶせになって転んだE子さんはまるでカエルのようだった(笑)それにしても怪我がなくてよかったよ~

そうなんです。E子さんはおっちょこちょいなんです(笑)チャーミングで可愛いんですよ~そのE子さんのドジっぷりを優しいまなざしで見つめる旦那様です。素敵なカップルです。

ホテルに帰る時にサーシャと一緒になって歩けたらしい。転んだおかげでサーシャ~「気を付けるように歩いて」って何度も声をかけられたようで、結果的に転んでよかった?

     

ホテルアムステルダムの朝食は入り口近くにあったア・クールベールで。

     

     

私にチョイス。

     

朝食を食べたら散歩してみた。

園内のホテルに泊まると誰もまだいない開園前のハウステンボスを散歩出来るんですよ~偶然に選んだとは言えホテルアムステルダムにしてよかった。

     

     

     

ホテルの反対側に出てみました。

     

ヨットハーバーです。

奥に見えるのは園外のホテルヨーロッパ。

     

ホテルの中庭。

Aご夫婦は朝9時にホテルに来てくれることになってました。ところが連絡があって10時にしか入れないとな。夏時間と冬時間を勘違いしたらしい(笑)

     

そういうわけでAご夫婦がいる日航ハウステンボスまで園内を散歩しながら歩きます。

     

長崎観光地のメガネ橋になってるのかな~

     

ホテルヨーロッパ前にあるゴンドラ・カナルクルーザー乗り場。

     

     

先日乗った観覧車と歌劇団のあるJRAウインズ。

     

アルルの跳ね橋だね。

     

ツツジが満開です。

     

カナメモチの花。

我々が園外に出てAご夫婦とご対面(笑)10時になって今日のハウステンボスを楽しみましょう。

     

パレードに使う車。

     

でもパレードはないようです。

     

ミッフィーちゃんのブランコに乗ってみましたよ。

2人でブランコはちょっと恥ずかしいけれど旅の恥はかき捨て(笑)

     

ハウステンボスは運河を回るとかきれいな花を見るだけかと思いきやアトラクションもあるんですよ。

Aご夫婦お勧めのアトラクション、ミッションディープシーやホライゾンアドベンチャーやVRワールド二乗ってみた。クオリティーはディズニーリゾートには負けますが面白かった。特にVRワールドはお気に入りになったよ。

     

アンブレラストリート。

     

スカイカーセルにも乗ってみた。

メリーゴーランドに乗るなんて何年ぶりだろうか~

     

どうせなら3階に。

景色は素晴らしい。

     

     

     

ショコラ伯爵の館の入ってみた。

     

蛇口からチョコレートドリンクが出て来ます

     

凄く甘いんじゃないかって思ったが、さっぱりした甘さで美味しかった。

     

フラワーファンタジー

     

     

     

     

ファンタジアオブライツ

     

海のファンタジア

     

     

     

ゴッホのアルルの跳ね橋は手前に洗濯をする人がいるがここはいませんよ~

     

Aご夫婦ツアーの今日のランチはホテルヨーロッパ内にあるアンカーズラウンジでした。

     

アイスティ

     

サンドウィッチ2種類。

     

     

どちらのサンドウィッチも美味しかった。そして一番美味しかったのがポテト(笑)

     

ラウンジの窓からはホテルヨーロッパの中庭運河が見えます。

     

ホテルヨーロッパに宿泊すると入り口からホテルまでこのカナルクルーザーでホテルまで運んでくれます。

     

ランチを食べていたらサシャーの弾き語りが始まった。

偶然です(笑)

よかったね~E子さん。

     

バイオリンの弾き語りも始まった。

     

食後のケーキも食べたよ。

     

可愛いね~

 

続きます。

     

     

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5泊6日の旅In長崎 ② ハウステンボスの1日目

2024-04-24 19:42:47 | 長崎

これから夕方からのハウステンボスを楽しみますよ~

     

雨は止んだけれどそのためか夕方のせいか園内は空いていた。

     

     

まるでヨーロッパの国に来てしまったような風景です。

     

入り口近くにあるテディベアキングダムへ。

     

色々なテディベアがいっぱいありますね~

     

日本的なテディベア。

     

     

可愛いテディベアがいっぱい。単にテディベアと言っても少しずつ違うんですな~

     

こちらはテディベアの生みの親 マルガレーテ・シュタイフと家族。

     

ちょっと前はここにチューリップが植わっていたらしいですが、今はマリーゴールドがきれいに咲いてます。

     

遠くに見える大きなホテルはホテルオークラ。園外にあります。

     

運河をクルーズするカナルクルーザー。

ちなみに川じゃないです海です。時々クロダイなどの魚が泳いでました。

     

     

     

童心に戻って観覧車に乗ってみましょう。

     

観覧車からの景色。

     

ハウステンボスのシンボルタワーのドムトールン展望台が見えます。

     

大村湾も見えます。

     

観覧車前にあるJRAウインズ佐世保。

ここでハウステンボス歌劇団が観劇できるんです。

     

さっそく入ってみた。

     

中はフォトNGなので外だけ。

中はオペラハウスのような大きな劇場でした。大階段もありまるでプチ宝塚。そうなんです宝塚を退団した方が指導してるらしいです。養成所もあるんだそうですよ。

宝塚は見たことはないですがまるっきり宝塚。素晴らしい踊りと歌にハマる人がいるのはわかるような気がしますね~ってメタボさんがハマったようです(笑)また観たいって言ってるけれど時間がないのよ。

アテンドのAご夫婦のお勧め、ディナーは園外にあるホテル日航ハウステンボスのレストランへ。

     

行く途中にあった恐竜の森。

     

アドベンチャーパーク。

     

ホテル日航ハウステンボス。

      

レストラン ラヴァンドル。

     

スープから

     

じゃぁ~ん長崎と言ったらトルコライスよね。カツにナポリタン・ピラフ・サラダがワンプレートになった長崎生まれの洋食。長崎に来たらこれは食べておかないとです。

ホテルのレストランでトルコライスが食べれるなんて最高じゃん。きっと上品なトルコライスなんでしょうね~でもボリューミー💦美味しかった。

Aご夫婦はここのトルコライスが美味しいって言ってお勧めされました。

みんなで食べたら余計に美味しい。

クルーズの時の話しに花を咲かせて楽しいディナーでした。

     

最後にデザート。

トルコライスでお腹いっぱいだけど別腹で食べました(笑)

     

外に出た時は真っ暗になってました。

長崎は我が家がある関東よりも日が沈むのが遅いんですよ。30分ぐらい違うね。

     

ライトアップが美しい。

     

おぉ~これは人気の高いスカイカーセル。3階建てのメリーゴーラウンドです。

明日乗るからね~

     

光のオーロラガーデンにある滝のようなイルミネーションが見えました。

     

運河もきれいだぁ~

     

メリーゴーランド。

     

バンドの演奏もありました。

     

     

我々が今夜泊まるホテルアムステルダムです。こちらもライトアップされて美しいホテルになってます。

とりあえずチェックイン。

     

美しいホテルですね~

ヨーロッパのホテルにそっくりです。

     

     

我々の部屋は1階のホールに近いところにありました。

老体には近いところが助かります。おまけに預けた荷物がちゃんと置かれていました。

サービスいいね~

     

チェックインを済ませて目の前にある花時計出開催されるプロジェクションマッピングを見る。

この時点で園内のホテルアムステルダムにしてよかったと思った。

     

音楽とともにきれいなプロジェクションマッピングが見れます。

     

     

     

     

美しい~迫力があります。

演出は季節に合わせて変わるらしいです。今は春ですね。

     

ホテルアムステルダム内にあるオークラウンジで4人で飲みました。いや飲酒したのはメタボさんだけ、Aご夫婦が車です。

     

ウクライナ人のサーシャさんの生演奏が始まりました。

サーシャさんはAご夫婦のオシメンです。

     

すっかり夜が更けてしまいました。

なんとAご夫婦は我々のアテンドのために園外ですがホテルにお泊りしてくれてます。ありがたいですね~

ここでお別れしてまた明日。

 

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5泊6日の旅in長崎 ① 1日目羽田空港から

2024-04-22 21:42:10 | 長崎

6月か7月にラベンダーが咲く北海道に旅行をしようかと思っていたら、なんとその時期に孫っち5が生まれることになった。

北海道は諦めて、生まれる前にメタボさんが行ってみたいと言っていた長崎に行くことになったのでした。

私は長崎は高校の修学旅行出行ったことがあるがずいぶん昔の話し💦忘れてることも多いから長崎旅行は賛成。

クルーズツアーでお友達になった長崎出身のAご夫婦に早速連絡したら大変喜んでくれました。

団体旅行でもなく完全に個人旅行。

長崎はいっぱい観光するところがあるのであれもこれもと計画したら、なんと2週間ぐらいいないとまわれないことが分かったのでした💦それなら観光場所を決めようと、今回はハウステンボスと佐世保に長崎市内に限定しましたよ。

飛行機やホテルにレンタカーなど自分たちで予約する。

観光はAご夫婦のアテンドです。ありがたいね~

4月15日(月)

駅まで会ういて行こうかタクシーを呼ぼうかと悩んだ挙句タクシーにした。早めに予約しようかと電話したら予約は出来ないし今なら空いてるが予定してる時間に空いてるかわからないと言うので早いけれど来てもらって最寄り駅より一つ手前の駅まで行ってもらう。早めに着くのはいい。

おかげで特急に乗れたしいい感じさ~

品川で乗り換えて京急へ。京急は相変わらず混んでいる💦

     

順調に羽田空港へ到着。

ゆっくり出来るねって思いつつまずはチェックイン。

そうだったぁ~羽田空港はオンラインチェックインだったわ。アナログ人間の我々にはちと苦手な方法よね💦コロナ禍の前のまんまの頭の中のメタボさんは動揺💦何度も羽田空港から飛行機に乗ってるのにね~娘たちが全部やってくれるので覚えてないのよ💦オンラインチェックインに挑戦してみたがよくわからずでANAのお姉さんに聞いてみた。

「オンラインナンバーわかりますか?」とな。

「わかりません」

「それならここでは出来ないので並んでください」とな。

1か所だけカウンターがあるのでそこに並んだが長い列が出来ている💦ここは特別な荷物や手助けがいる人のカウンターだ。

時間はたっぷりある。よかった早く来ておいて。

アナログ人間だな~ってつくづく思ったが、そもそも飛行機の予約はANAのマイレージを使っての事だったのでメタボさんはANAに電話してとったんだったわ。つまりオンラインナンバーなどないのよね。前もって聞けばよかったのにコロナ禍の前のままなのね~頭の中。

無事にチェックインを済ませ荷物もなくなった。さぁ~ランチを食べようと思ったのに動揺しているメタボさんは「ご飯は?」と聞いているののかかわらずさっさと中に入ってしまう💦中にはあまり食べれるところがないはずだけどね~(メタボさんは動揺すると何も聞こえなくなるのだ)おまけに我々はANAのスーパーフライアーズメンバーのため別の受付があって並ばずにチェックイン出来たのに~それもすっかり忘れてあたふたよ💦

案の定歩いて探してもリニューアル工事中が多くて食べれるところがあまりなかった。

     

仕方なし💦ANAラウンジに入ってお弁当を買って食べたのでした。

     

カツサンドに…

     

明太子は入った焼肉弁当。

     

ラウンジでゆっくりと思ったが意外に時間も無くなって搭乗時間になる。

おまけにボーディングブリッジでなくてバスで移動よ💦ついてないかもね~

      

ANAだけど今回はコードシェア便のソラシドエアなの。

     

初めてのソラシドエア。黄緑色の機体が可愛い。

     

バスは制限エリア内を進んで飛行機が待つ場所へ。

ソラシドエアはボーイング737でちょっと小さい。

     

飛行機から見た羽田空港。

     

残念ながら座った席は富士山側ではなかったの💦

でもまだ雪が残る山々がはっきり見えてました。

     

     

2時間弱で長崎空港へ。

     

たぶん長崎だろう景色。

     

     

長崎空港です。

     

     

ながさきぃ~はきょうもあめぇ~だぁった東京は晴れてましたが長崎は雨

Aご夫婦が待っててくれてました。

長崎空奥は可愛い空港なので荷物を待つターンテーブルのところでガラス越しに待ってる方々が見えます。

久々のご対面のAご夫婦。3月に会ったばかりですが(笑)

外に出たらどしゃぶりだった💦旅行中は雨が降らないといいんだが…

Aご夫婦の車に乗ってハウステンボスのある佐世保へ向かいます。

     

ハウステンボスに向かう途中に寄った大村湾PA。大村湾が見えるビュースポットらしいが…

     

土砂降りだった雨はすでに止んではいましたが、晴れていたら絶景の景色なんでしょう。残念ながらもやって見えません。

     

今日のお泊りはハウステンボス内にあるホテルアムステルダム。

ハウステンボスのオフィシャルホテルは5つあるのでどこを選んでいいやら悩んだ。園外とか園内とかあるし直営ホテルなのに園外?よくわからないので園内にあるホテルアムステルダムにしてみた。

園外のホテルは少し安いが直営のホテルは翌日のチケットがいただけるんですよ~お得だと思って直営ホテルにしてみました。

駐車場には荷物をホテルの部屋まで運んでくれるシステムがあって楽だ。

荷物を預けて今日の分のチケットを買う。ハウステンボスに着いたのは4時頃だったのでアフターチケットになって少し安かった。

Aご夫婦は年間パスポートをお持ちです。さすが!

     

さぁ~クルーズ同様Aご夫婦とハウステンボスではじけましょうかね~

 

続く

     

 

     

     

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼの山農業公園のチューリップ

2024-04-21 22:41:45 | 日記

長崎から昨日帰ってまいりました。

おいおいアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

ちょっとその前に、長崎へ行く前に行ったあけぼの山農業公園のチューリップをアップさせていただきます。

先週の土曜日の話しになります💦1週間も前の話しです💦

     

平日に来たかったがなかなかチャンスがなくて混んでるだろうに土曜日にやってきました。

案の定駐車場は満車状態。ちょっと待って停めることが出来ましたよ。

     

チューリップには風車が似合う。

     

きれいだね~   

     

     

あけぼの山公園ではチューリップの下に同系色のパンジーが植わっているので華やかに見える。

     

白いチューリップと白いパンジー

     

赤紫のチューリップには青いパンジーだった。

     

     

     

     

植え方にも個性があって素敵よね。

     

丘の上から見てみた。

     

相変わらず駐車場に入る車が渋滞中💦

     

布施弁天も見えました。

     

八重桜も満開ですね~可愛い。

     

さくら山を歩いて。

     

     

アーコレード。

     

大島桜。

     

日本庭園に入ってみます。

     

     

     

お店がいっぱい出てます。にぎやかですね~

     

     

いつも見ている温室へ。

     

ブーゲンビリア。

     

パパイヤの実が生ってます。

     

ベニバナトケイソウ。

     

ツルベルギアエレクター。

     

広場にもお店が出てます。

     

暑い日だったのでかき氷を食べてみました。

     

また元のチューリップ畑へ。

     

華やかできれいなチューリップでした。

     

帰り道にある小林牧場にも寄ってみました。

     

こちらにもたくさんのお店が出てましたよ。

     

ソメイヨシノもそろそろ終わりですかね~(1週間前なので💦)

 

 

     

     

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はどこに。

2024-04-17 20:29:51 | 長崎

     

今私はどこにいるでしょう?

     

ヨーロッパのどこかの街!スペインかな〜イタリアかな〜オランダかな〜

     

なんちゃって(笑)

長崎のハウステンボスにいますよ〜

   

実はハウステンボスから移動して、今は佐世保にいます。

 

帰ったら長崎旅行をアップしますので見てやってくださいな✌️

ではでは。

     

     

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする