![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/3b2b7a71384332a7c536891f70e1ca15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/3c1d0ddc0ac2f04c96705ff6cc44bf01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/0e350a9611a550763480f24b20bdbd61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/4f3bab670fd0f2210b1e13adfab6deac.jpg)
今日から支店勤務になりましたが、支店でもやっぱり「おやつ」に不自由しません。
2種の土産物、平城京遷都1300年のイベントは終了したものの、土産品などは引き続き販売されてるんでしょうね、でも一応区切りとして「去るもの」陣営“平城京ロマン”、よもぎを練りこんだ餅生地でたっぷりの粒餡を包み込んだ、上品な味わいの和菓子です。
「来るもの」陣営「みたらしたれうさぎ」、ウサギの顔が描かれたお団子の中にタレが入ってるんです。一口でほうばっていただきましょう、こくのあるタレとお団子が絶妙。
あ、「来るもの」って来年の干支という意味ですが、いわずもがなでしたか?
しかし、最近圧倒的に食べ物ネタが多い。
いつぞや思索的なコメントを書いていきたい風なことを言った覚えはあるのですが・・・。