楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

旅のレポート

2016-04-25 11:30:00 | 旅行


これは寿長生の郷(すないのさと)という和菓子屋さんを訪ねた際にお茶室に案内してもらい、菓子とお茶をいただきながら、観賞した茶花で、花器は弁当箱、花は黄色いのが猿喉草(エンコウソウ)、白い筒型のが宝鐸草(ホウチャクソウ)だそうです。
エンコウソウは教えてもらったのに名前を失念してしまって、どうしても気になるので掲示板に尋ねて教えてもらいました。
そして、ちょっと調べてみましたら、普通は5枚ある花弁のように見えるものは萼片で、「猿候」というのは手長猿ないし河童の別名で、和名の由来は、地面を這う茎を手長猿の手に見立てたものだということらしいです。
また、ホウチャクソウの方は宝鐸だけですと「ほうたく」と読んで、堂塔の軒の四隅などに、飾りとしてつるす 大形の風鈴をいうんだそうです。




お軸。篝火の画です。



いただいたお菓子、花筏(はないかだ)。
いずれも季節感を大切にする世界。風雅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山の方に来てます。

2016-04-24 20:34:18 | 旅行










熊本旅行が飛騨高山に行き先変更なりまして、これらは白川郷でのショットです。









部屋も広いでしょう?











夕食です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえる会談

2016-04-23 20:35:59 | 手芸いろいろ


「明日のお天気、どうやろか?」
「晴れるんちゃうか」
と言ってるかどうか、2匹のかえる作りました。
以前、誰かさんが苦手と言ってたけど、ワタシャかわいいと思うもんね~♪
カメの甲羅作りの後だと何て簡単!
でも、これはあとツーペア位でいいかな。
明日の朝は4時起きと早いので、今日は珍しく早寝でござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左見右見(とみこうみ)

2016-04-22 19:14:41 | 手芸いろいろ


3つ目で小休止の予感。
最低5つの単位でと言う自己ルールは守るつもりで、切り出しだけはしてあるんですが、正直なところ、この“ちまちま”は性に合わない。飽きちゃったので、他のもので気を紛らわせてから、また、再開するつもりです。
標題は昨夜見たプレパトで、梅沢富美男が俳句に使ってた言葉で、あっちを見たり、こっちを見たりすること。また、あちこち様子をうかがうことなんですって。
前述のわたくしの気分に当てはまるような、そうでないような・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色違いふたつめカメさん

2016-04-21 22:45:41 | 手芸いろいろ


カメが乗ってる土産に貰った菓子の袋、に描かれているイラスト、切手?なんすかね。
調べたら名古屋港水族館って1992年開館ってなってるけど、9円切手とかがどうもピンとこない。
小澤摩純さんと言う作家さんの絵みたいですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする