男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

アメリカ中間選挙

2006-11-08 | Weblog
今朝の会社の朝の会話は、昨日行われた中間選挙の結果です。大きな流れとしては民主党が12年ぶりという大きな躍進をしているとして騒がれています。上院では民主党と共和党が議席を拮抗させてきています。バージニア州の開票状況も、もしかすると再選挙となる可能性が出てきています。当オハイオ州では州知事は共和党の知事から民主党の知事へと代わりました。これは前知事がいろんなグレーな事件とかかわったことへの反動でもあります。アメリカの選挙でおもしろいのは、議員を選出する以外にも、基本的な州条例への賛成、反対を投票することです。今回オハイオ州で興味をひく結果は、働く場所の建物の中での喫煙が禁止されたことです。これにより現在各会社が室内に儲けている、喫煙専用部屋も使えなくなり、喫煙者は戸外で喫煙する以外には方法がなくなりました。法の施行は30日以内ということですから、これから冬になり喫煙者は震えながらタバコを吸うようになるのでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティングで守りたい10ヶ条

2006-11-08 | Weblog
ミーティングで守りたい10ヶ条
アメリカ社会で一番時間を消費するのが会合です。ウィークデイの耐えられない時間です。ここに会合で気をつけたい10ヶ条を書き出して見ました。
1. 会合の開始時間に遅れないこと。
2. 準備をして会合に臨むこと。
3. 会話を独占しないこと。
4. 自分の発言は、わかりやすく明確にすること。
5. 誤解を生じるような発言を避けること。
6. 参加者を脅えさせないこと。
7. ガムを噛まないこと。
8. 携帯電話の電源を切っておくこと。
9. 議題からそれた会話や発言をしないこと。
10. 会合をすっぽかさないこと。
どれも心しておかないと侵しがちな注意事項です。これは日本もアメリカも共通です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする