俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『はぁ~い!おはようございます』

2012-08-24 14:34:43 | 観光地
暑い、熱い、あつ~い日が続いています。

幼稚園児も、小学生も、中・高生も、大学生も、なが~い、うれしい夏休み中です。
それと、暑い夏を喜んでいるのは蝉ぐらいですかね?・・・

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

長い夏休みの無いのは、お父さんばかりじゃありません。
お父さん、お母さんに朝早くから送られて、“はぁ~い!おはようございま~す”元気いっぱいの保育園児たちです。

“はぁ~い!おはようございま~す” 元気いっぱいの保育園児のようなひまわりたちです。


(2012-8-23-8:50撮影)

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

栃木県益子町上山地区の「ひまわり祭り」が8月18日から9月2日の間、開催されています。

展望台やテント張りのあるメーン会場は18・19日ごろが見頃だったのですが、現在は隣の区画が最盛期でした。
未だ早めの区画もありますので、これからもまだまだ楽しめそうです。

でも、高い撮影位置を考えておられるカメラマンは、脚立持参を御すすめ致します。
展望台がありませんので・・・

『空蝉の恋』

2012-08-09 13:56:14 | 観光地
夏休み、海へ山へ・・・

夏休み中のお父さん! オリンピックや高校野球のテレビ観戦ばかりじゃありませんか?
子供たちの夏休みの宿題の進捗状況は如何ですか?
遊んでばかりでは夏休みの宿題が溜まる一方になりますよ!

昆虫や植物の標本作りも自然観察の立派な宿題の一つです。
ゴロゴロしてないで、お子さんと一緒に野山を駆け巡り、突き出たお腹を引っ込めましょう!

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

昨晩、蝉の羽化観察をしました。
ので、ワルポンの宿題は一丁上がりィ~!
では、参考までに、ご報告致します。

8日21時42分 青年の木・ユッカの尖った葉っぱに、つかまって身体をしっかり固定


8日22時07分 背中が割れて、何かが出てきました


8日22時13分 ギョロ目の頭が出たぞ


8日22時35分 手足が硬くなるまで、しばらく待とう


8日23時03分 お尻を抜かなきゃ、うんこらしょっ、どっこいしょ、殻にしがみつきます


8日23時03分 殻からすっぽり抜けました


8日23時22分 羽もすっかり伸びました


9日04時44分 抜け殻を離れ夜明けをじっと待っているようです


9日04時45分 立派なアブラゼミになりました


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

9日04時47分 土の中 七年という 永き夜も 今明けるらし 空蝉の恋


オリンピックで連日ロンドン時間、宿題もどきの長時間観察、それにグラス片手の左手観察・・・
で、正に「羽化登仙」・・・ 眠たいのです・・・ムニャムニャ~

こんなことではフォトコン入選もいつのことやら・・・
穴があったら入りたい・・・


羽化ならぬ脱皮しなきゃ・・・

『うちの畑で』

2012-08-07 17:02:15 | 観光地
連日猛暑が続きます。

「今年の夏は太平洋の高気圧の大きさが例年よりも小さいので、暑さは例年並み以下でしょう」というのが気象庁の発表ではなかったでしょうか?
概して外れることが多いのは自然現象ですからしょうがないですよね・・・

それにしても暑いですよ、気象庁さん!
立秋だというのに・・・

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

昨日は夕立みたいな相当強い雨が降ってくれて、うちの畑の野菜たちは喜んでいました。

この春には、キヌサヤ、アスパラを随分と食べました。
ジャガイモ、タマネギは収穫が終わり、今はナス、キュウリ、トマト、インゲン、ネギ、ニラ、アカオクラ、ツルムラサキ、ダイコンが食べ時です。

6株植えたトマトは背丈よりはるかに育って、毎日、毎日、採っても食べきれません。
暑い夏のお蔭で大豊作ですよ、気象庁さん!
連日の水遣りも一仕事です・・・ 水道代が高く付いて大変ですよ、気象庁さん!

ツルムラサキの苗と間違えて買ったアカオクラも大きく育って毎日その実をつけます。
その名の通り色が赤っぽいので、なんだかグロテスクです。
でも、薄く切り、ツルムラサキと一緒にして醤油をかけて箸でぐるぐるかき混ぜると、ネバネバが増して精力が付きそうな夏バテ解消の一品に仕上がります。

ところで、こんな丸~いナスを見たこと有りますか?



野球ボールぐらいの大きさです。きれいな形でしょう?
今年、うちの畑で採れた野菜の中で、ピカイチの美人です。
野菜の美人コンテストがあったら優勝間違い無しです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

この暑さで頭が少々イカレテいます。
なんたって、このナスが美人に見えちゃうのですから、トホホ・・・

これでは念願のフォトコン入選もしばらく夏休みです。



『房総半島は島だった』

2012-08-06 15:38:43 | 観光地
印西市木下(きおろし)に「木下万葉公園」があります。
小高い丘の全体が公園で、頂上に至る九十九折の散歩道のあちこちに、その名の通り沢山の和歌が書き記してあり、万葉の世界に出合うことが出来ます。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

その丘の両端に大きな断層が出ていて、中腹ぐらいには沢山の貝殻の詰まった層が目に飛び込んで来ます。
「木下貝層」と呼ばれ、平成14年3月19日、国指定天然記念物に指定されています。



約12~13何年前の関東平野は、「古東京湾」と呼ばれる大きな海が広がっていました。
当時の関東平野の姿です。



海の波や潮の流れによって貝殻が集められ堆積し、陸の隆起によって地上に現れたのです。
バカガイ、キオロシアサリ、サラガイ、タマキガイ、マメウラシマガイ、カシパンウニなどを見ることが出来ます。



       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

公園の頂上の広場には、向かって左側に秩父宮妃殿下お手植えのヒマラヤ杉が、右側に高松宮殿下お手植えの貝塚伊吹が植えてありました。
それを示す石柱への記載の位置は、右側に秩父宮妃殿下、左側に高松宮殿下で左右が逆でした。
この記載順序に何か特別の意味があるのかを考えましたが、結論から云えば、判りませんでした。

あら探しが得意でも、自分の写真の至らぬことには気が及びません。
これではフォトコン入選もおぼつきませんよ、ねェ・・・